イモリはなぜ生物の研究に使われるの?

イモリは実験動物として結構使われています。                 
それには大きく2つの理由があります。                    

1つは、イモリの再生能力が際立っているからです。手足やしっぽが無くなっても、
しばらくすると元通りになります。今、iPS細胞が再生医療で注目されていますが、
イモリは、いわばその「先輩格」にあたる動物だからです。           

2つ目の理由は、卵(胚)が取り扱いやすいからです。胚の大きさが2ミリ弱で比較
的大きく、ひとつひとつの卵がゼリーにくるまれているのですが、卵を切ったり貼っ
たり(?)いじくりやすいのです。胚は最初は一つの細胞ですが、時間と共に細胞が
分裂して、やがて頭や尾、四肢などにちゃんと分化していきます。それを調べるのに
適しているからです。                            


終了 Click here ..... ..... Click here 終了