『Wジュリエット☆カルトクイズ』 これまでの問題と全問正解者です。

過去問に挑戦してみたい方はコチラへ。

第1回★2003・5/14〜の問題(stage1) 全問正解者さま
問 1 Wジュリエット1話の掲載誌は19○○年発売?
問 2 糸と真琴が初めて出会った場所は?
問 3 真琴と出会ったときの糸の身長をズバリどうぞ!
問 4 糸と出会ったときの真琴の身長をズバリどうぞ!
問 5 演劇部顧問の伊藤先生って、実は○○ファン!
問 6 初めてジュリエットの衣装を着た真琴の感想は「○が○○○」だったね?
問 7 初めての文化祭・真琴が茜に呼び止められたのは、開演○分前?
問 8 つぐみ先輩の目をごまかすために真琴が着たのは○○○○衣装!
問 9 さあ、ここでつぐみ先輩の名字を叫んでみよう!
問 10 糸と真琴の初めてのキスは何処でだった?
葵さま

みきさま

真由さま

レンさま
(2006.09.05)

早紀さま
(2006.10.20)
第2回★2003・5/21〜の問題(stage2)
問 1 真琴と出会った頃の糸の靴のサイズは?
問 2 真琴と出会った頃の糸の握力は?
問 3 三浦糸オリジナル隠し撮り生写真・5枚一組』ズバリいくら!?
問 4 写真部部長・森田の愛用カメラの名前は!?
問 5 この森田のカメラをプールサイドで奪った時、糸が怪我をしたのはどこ?
問 6 森田が『糸と真がプールで撮られたフィルム』を拾ったのは何日後?
問 7 この衝撃の写真「真夜中の密会」を見たつぐみ先輩と一緒に糸に叫ぼう!
「○○○よ、○○ーッ、○○○ーっ」
問 8 この写真騒動の頃、真は茜に糸のことをこう話してたね?「○○○○○彼女ができた」
問 9 さあ、演劇部主催『第1回ジュリエットコンテスト』開催は何時から!?
問 10 真との密会のネガを取り戻した糸が森田を踏みつけたのは○足だったね?
みきさま

真由さま

ひろみさま

るりさま

みささま
(2006.05.21)

早紀さま
(2006.10.20)
第3回★2003・5/28〜の問題(stage3)
問 1 糸と真琴、出会って初めての演劇部夏合宿は○泊○日?
問 2 合宿先のつぐみ先輩の別荘は○県にあったよね?
問 3 つぐみ先輩の別荘を見た真琴の感想は「○○○○よ」。
問 4 つぐみ先輩の別荘の侵入者対策で、遠藤が飛ばされた先は「裏の沼」。
では、与四郎が飛ばされた先は?
問 5 つぐみ先輩を守る(?)手下ふたりの名前をどうぞっ!
問 6 合宿先で出会った小夜子。彼女が拾ったネックレスは誰のだった?
問 7 この時の小夜子の容貌は○毛に○いワンピースだったね?
問 8 糸が小夜子と恋愛話をしていたのは、○○相談室だったね?
問 9 合宿中、ケンカした糸と真琴。仲直りに糸が渡した飲み物は「○○ちゃん!」
問 10 小夜子の暗示にかかった真琴。最初に糸をはらいのけたのは○手っ!
真由さま

早紀さま
(2007.02.12)
第4回★2003.6/4〜の問題(stage4)
問 1 飯塚隆世が糸を見たときの第一印象は?「なんなの あの○○は!?」
問 2 隆世と初めて会った時の糸の身長をズバリどうぞ!
問 3 では、隆世と初めて会った時の糸の体重をズバリどうぞ!
問 4 桜ヶ丘高校に初めて来た隆世が倒れたのは何処だった?
問 5 この時、倒れた隆世の熱は何度だった?
問 6 隆世が真の婚約者になったのは、ズバリ、真が何歳の時?
問 7 隆世のボディーガードに監禁された糸を助けた真琴。後ろから迫る手下を
蹴り倒したのはどっちの足?
問 8 演劇部の「喜劇版眠り姫」公演が始まったのは、結局何時何分?
問 9 「喜劇版眠り姫」での糸と真琴の配役は、○○○○王女と○○王子!
問 10 この公演終了後、真琴に「私のそばにいてくれる?」と言われた糸の息は
何分止まったっけ?
みきさま

若桜☆さま

ひろみさま

早紀さま
(2006.11.04)
第5回★2003.6/11〜の問題(stage5)
問 1 糸と真琴が出会って初めての冬休み。真琴が学校で知らない男の人に
もらったのは?
問 2 演劇部恒例のOBによる年末指導は、ズバリ12月○日からスタート?
問 3 年末指導に現れた時先輩。ピアスを何個つけていた?
問 4 時先輩に付きまとわれて、糸と真琴は外周ランニング全力疾走○周したね?
問 5 年末指導中の部活。パントマイムで糸と真琴が練習したスポーツは?
問 6 この頃の糸の三浦道場での立場は○○○だったね?
問 7 演劇部年末パーティーは夜○時集合?ズバリどうぞ!
問 8 時先輩の思惑に気付かない糸に、真琴と一緒に叫ぼう!
「糸さんは女の○○と○○○がなさすぎっ!!」
問 9 年末パーティー会場、カラオケボックスに糸が着いた時選曲されていたのは
○○○○の曲だったね?(○を埋めてね)
問 10 時先輩にお年玉として贈られた洋服。大胆なスカートのスリットから見えた糸の脚は右?左?
牧子さま

若桜☆さま

みきさま

早紀さま
(2006.10.20)
第6回★2003.6/18〜の問題(stage6)
問 1 糸が真琴のために初めて作ったバレンタインチョコは?
問 2 この糸の手作りチョコを見た三浦兄弟の感想は「○じゃねーの?」
 問 3 糸のクラスに転校してきた飯塚隆士の理想の女性は「○○○が良くて
○○の激しいかなり○○な女の子」
問 4 桜ヶ丘高校に転校初日、隆世は何回倒れて保健室に運ばれたっけ?
問 5 ホレ薬なるものを売ろうとするつぐみ先輩に、与四郎と一緒につぶやこう!
「あんたは○○ですか・・・」
問 6 つぐみ先輩がこのホレ薬を改良したのは学校内の何室?
問 7 さあ、このあやしいホレ薬。小分けで買うとズバリいくら?
問 8 糸が真琴のために用意したバレンタインの贈り物が盗まれたのは
○時間目の○○の授業中!!
問 9 盗まれた糸のプレゼントが捨てられていたのは○○○のゴミばこ!!
問 10 飯塚隆士の「部外者」と言われてキレた糸が隆士を投げ飛ばしたのは?
みきさま

ユリリンさま

牧子さま

早紀さま
(2006.10.20)
第7回★2003.6/27〜の問題(stage7〜10)
問 1 桜ヶ丘高校、新入部員勧誘会が行われたのは4月何日?
問 2 この勧誘会で演劇部がPRできる時間は○時から○時だったね?
問 3 この勧誘会で、新入部員を『○人以上』集めないと廃部の危機?
問 4 糸が勧誘会の衣装を持って真の家に行った時の手土産は?
問 5 勧誘会で演目「白鳥の湖」。白鳥はズバリ何羽出る?
問 6 部室あらし事件の後、部を立て直そうとした糸と真琴が放課後
待ち合わせたのは○○の○○だったね?
問 7 糸を「害虫」と言われてキレた真琴が飯塚隆士を椅子ごと蹴り倒したのは
どっちの足だった?
問 8 勧誘会PR直前に糸と真琴が閉じ込められたのは○○の○○だったね?
問 9 伊藤先生が部員達に焼肉をご馳走してくれた時、新入部員は何人だった?
問 10 この焼肉屋での乾杯☆糸と真琴がグラスを持っていたのは右手?左手?
綾祢さま

牧子さま

みきさま

早紀さま
(2006.11.07)
第8回★2003.7/10〜の問題(stage11〜12)
問1 桜ヶ丘高校のオリエンテーション。各学年の行き先は1年生は○○○・2年生は遊園地・3年生は○○○だったね?
問2 糸と真琴が遊園地へ行くのに使った乗り物は○○だったね?
問3 遊園地で糸と真琴が11時に観覧車での待ち合わせを約束して別れたのは何時何分?
問4 人ごみでウィッグを無くした真に糸と一緒に叫ぼう!
「どこに落としたんだ○○○!!」
問5 遊園地で時先輩に糸が乗せられた観覧車はズバリ何人乗り?
問6 2年1学期の中間テスト。糸の数学の点数は?
問7 糸と与四郎が期末テストの補習を受けた教室はどこだった?
問8 海辺のレストランでの糸と真琴のバイトは○時〜○時だったね?
問9 糸の誕生日に香水を贈った真琴。これを買いに行ったのは
ズバリ何月何日だった?
問10 実はこの香水の香りを糸は嗅いだことがあるよね。真琴の何からだった?
ひろみさま

若桜☆さま

のかさま

早紀さま
(2006.10.20)
第9回★2003.7/25〜の問題(stage〜12〜13)
問1 高田倖平くんは○○人の新入部員のひとりだったね?
問2 倖平くんが糸と真琴のキスシーン(誤解!)を見ちゃった場所は
「○○の○○」だったね?
問3 倖平くんのモットーを一緒に叫ぼう!「○く・○○く・○○く♪」
問4 倖平くんの真琴に似たお姉さん。倖平くんより何歳年上?
問5 倖平くんが真琴に決死の告白をしてフラれた場所は学校の○○だったね?
問6 糸と真琴が一緒に行った、二度目の演劇部夏合宿。そこは○○県だったね?
問7 合宿中、銭湯に入ることになった真は髪を○色に染めたよね?
問8 合宿中、真琴と引き離されてキレた糸が、食事中、与四郎にガンつけて
訴えたひとことは「○○○」。
問9 合宿中、真琴が糸を誘い出した待ち合わせ時刻は?
問10 真が役者になることを決めたのは、○歳の時の家出がきっかけだったよね?
ひろみさま

若桜☆さま

牧子さま

由愛さま

早紀さま
(2006.11.24)
第10回★2003.8/14〜の問題(stage13〜14)
問1 糸と真琴の2度目の夏合宿。部員達に与えられたのは一部屋なんと
○○畳だったね?
問2 合宿中、真琴が糸を公園に誘ったのは○日目の夜だったね?
問3 合宿初日の夕食準備。糸は○○○班で真琴は○○○班と
別れちゃったよね?
問4 時先輩がやって来たのは、合宿○日目の○だったね?
問5 合宿最終日の夕食時に語り合った将来の夢。与四郎と一緒に語ろう。
「とりあえず○○かな」
問6 小説家になるのが夢だという伸子がこの時に書いていたミステリーの題名を
ズバリどうぞ!
問7 後ろから糸に抱きついた時先輩に真琴が投げつけたのは
○○○○だったね?
問8 糸と時先輩が肝だめしペアになったクジは1番。では伸子が引いたのは
何番だった?
問9 肝だめしペアを仕組んだふたりに女子部員と一緒に怒ろう!!
「○○○!○○!やりすぎよっ!」
問10 糸が時先輩との肝だめしに持って行った護身用武器(?)を、ズバリどうぞ!
(ひろみさま)

若桜☆さま

牧子さま

由愛さま

真乃ひすいさま

紅葉さま

あおいさま

まいさま

ひろこさま

早紀さま
(2006.11.24)
第11回★2003.9/12〜の問題(stage15〜16)
問1 糸と真琴の修学旅行は○月で、○泊○日だったね?
問2 糸が中学の修学旅行に行けなかったのはどうして?ズバリ答えてね!
問3 飯塚隆世が兄・隆士にねだったお土産とは
「三浦さんの○○とマコト君の○○」だったね?
問4 糸が制服を着て自由行動したのは修学旅行○日目だったね?
問5 糸が着ていた土産物Tシャツに書かれていたのは「○出没注意」!!
問6 糸が坂本に連れて来られたのも、真に助けられたのも○○○塔前だったね??
問7 与四郎が持ってたタバコ。先生が現れて最初に飛んでった先は誰だった??
問8 糸が財布をすられたのは、小樽の○○クリスタル館だったね?
問9 坂本が県大までいったという陸上種目は200Mと○Mハードルだったね??
問10 糸と真琴は神奈川から、では坂本は何県から修学旅行に来たんだっけ?
kanaさま
若桜☆さま
ひろみさま
綾瀬樹里さま
キョロスケさま
まいさま
由愛さま
H.Tさま
樹李さま
ひかる!!さま
えりなさま
早紀さま
(2006.12.09)
第12回★2003.9/27〜の問題(stage17〜18)
問 1 糸と真琴が桜姉に会ったのは修学旅行○日目だったね?
問 2 この時の真琴と桜姉の再会はなんと○年ぶりっ!!
問 3 真が茜姉に連れられて観た演劇のタイトルは『○○の○○』だったね?
問 4 真琴がパスケースに入れていた姉弟4人の写真の左からの並び方は?
問 5 桜姉の駆け落ちで怒り狂った真澄パパが真を家に閉じ込めたのはなんと○○日間だったね?
問 6 皐月ママが糸が語り残した天使の雪像は
「ホワイトクリスマスイヴに○の○に向かって作る」んだったね?
問 7 糸が2年の時の出席番号は○○番だったね?
問 8 桜ヶ丘高校クリスマスパーティー、ミスコンの受付は
○棟○階で○時○分までだったね?
問 9 糸が天使の雪像を作ったのは学校の○の○○だったね??
問10 クリスマスイヴ、真から糸へのプレゼントをズバリどうぞ!!
樹李さま

紅葉さま

奈々さま

早紀さま
(2006.12.09)
第13回★2003.10/25〜の問題(stage19〜20)
問 1 大晦日、つぐみにつきまとう森田に「近付くなっ」と蹴りを入れたのは誰?
問 2 つぐみが森田に撮って来るよう命じた糸のプライベート写真は
○枚分だったね?
問 3 糸の家に侵入した森田の戦闘服の背中に書いてあったのは
『○○○○』だったね?
問 4 糸の部屋で真を見た竜矢がとっさに投げつけたモノは、ズバリなに?
問 5 元日の神社、時の命令で与四郎が買いに行った御守りは何人分?
問 6 この時、与四郎が買って来たお守りは○○○○と八方除けだったね?
問 7 神社で糸と再会した坂本。陸上で県大に○回出場!
問 8 初詣の帰り、糸が真琴に買ってもらったモノは?
問 9 真琴が、糸が時に騙される方に賭けたのはズバリ○○円だったね?
問 10 真琴になりきって時と坂本にガンつけようっ!!
「糸さんはあなた達の○○○○ではありません」
朔さま
いちこさま
樹李さま
ひろみさま
ナオさま
青空さま
あや子さま
空奈さま
鈴さま
ユウさま
凛樹さま
フユキさま
香里さま
晴佳さま
里香さま
早紀さま
(2006.11.24)
第14回★2003.12/5〜の問題(stage21〜24)
問 1 桜ヶ丘高校に転校してきた坂本。そのクラスはズバリ「○年○組」だったね?
問 2 親の反対を押し切って一人暮らしの坂本が絶食していたのは○日だったね?
問 3 糸が真琴の家にいる時に真澄パパがやって来たのは、
合同送別会まであと○週間の時だったね?
問 4 桜ヶ丘高校の体育館部活合同送別会=部活○○送別会だったね!
問 5 糸の家から皐月のお墓まで車で○分くらいかかったね?
問 6 合同送別会の演目を決めるときに候補に挙がらなかったのは昔話は?
問 7 糸が茜に頼まれて3人分買って来たあったかい飲み物って○○だったね?
問 8 合同送別会で伸子をさらったのは○部だったね?
問 9 合同送別会は学校の○○○で○月○日○時から始まったね?
問 10 合同送別会終了後。糸さんになりきって言ってみよう。
「本当はさ 今回の劇も○○の○○○○がやりたかったなー」
樹李さま
乙冬さま
朔さま
ひろみさま
ユウコさま
なおこ☆さとこさま
あ-こさま
高天さま
☆サクラ☆さま
ハムさま
莉安さま
すみれさま
早紀さま
(2006.12.12)
第15回★2004. 2/11〜の問題(stage25〜)
問 1 高校生活、糸と3年間同じクラスで腐れ縁なのは誰?
問 2 飯塚隆士が糸と真琴を呼びつけたのは、
ファミレス○○○に○時だったね?
問 3 家族のお弁当を作る悠斗兄の朝は早い。ズバリ○時起床?
問 4 糸と真琴が居る3年2組と球技大会で最初に当たったのは
3年○組だったね?
問 5 竜良が通う高校はどこ?
問 6 球技大会の後、真が椿に手紙を書いたけど、これって○年ぶりだったね?
問 7 成田家4姉弟が「ちゃん付け」で呼び合っていたのはいつまで?
問 8 球技大会の賞品=冷暖房完備の特別組は、もと○○○室だったね?
問 9 球技大会で椿ちゃん率いる1組の生徒が着ていたTシャツの背中の文字を
ズバリどうぞ!
問 10 1組の生徒になったつもりで椿ちゃんとクラスの三箇条を一緒に叫ぼう!
「○○○○  ○○○○  ○○○○なし」
樹李さま
なおこ☆さとこさま
ランドさま
mayuさま
いちこさま
グゥさま
555号さま
湊明音さま
最上麻里さま
卯月さま
早紀さま
(2006.11.24)
☆サクラ☆さま
hiikoさま
ユウさま
萌那美さま
まいこさま
夏美さま
アキさま
朔さま
衣都さま
夏桜さま
第16回★2004. 3/27〜の問題
問 1 つばきの居た児童養護施設の定員は?
問 2 糸と真が大道芸を見に行く前に待ち合わせたのは○○公園の
○○○だったね?
問 3 皐月が事故に遭ったとき、竜良はズバリ○歳だった?
問 4 三浦家の本家で真琴に袴を着せたのはズバリ誰だった?
問 5 一条敦が時と一緒に桜ヶ丘校に演技指導に来たのは○日間だったね?
問 6 理紗が交通事故で負った怪我は○の○○だったね?
問 7 糸と坂本が奪い合った真琴の部屋の写真立てを受け取ったのは誰?
問 8 糸と真が見に行ったのは○○大道芸だったね?
問 9 糸と真が一慶に連れて行かれて皐月に会ったのは
○○年前の○月○日だったね?
問 10 つばきが進学を勧められたのは○○音楽高等学校だったね?
Y,Mさま
ライフさま
しずな☆さま
ハルさま
朔さま
グゥさま
刹那さま
空奈さま
!!!号さま
麗さま
なおこ☆さとこさま
夏美さま
美貴さま
早紀さま
(2006.11.24)

第17回★2004. 7/11〜の問題
問 1 桜ヶ丘高校演劇部の合同夏合宿は中央高校とどこ?
問 2 糸が川に流された時、冷やしてあったスイカは○個で
流されたのは○個だったね?
問 3 合同夏合宿での糸と真琴の部屋は○○○号室だったね?
問 4 理絵ちゃんが竜良を三浦家まで迎えに来たのは朝の○時だったね?
問 5 真が通っていた小学校は?
問 6 美咲が文化祭の準備中に与四郎と買いに行ったのは
○○○と○○○だったね?
問 7 竜矢兄とクリスが初めて出会った季節は?
問 8 運命の文化祭でつぐみの手錠で繋がれたのは
【糸の○手と真琴の○手】だったね?
問 9 糸と真琴の合同夏合宿は4泊5日で8月○○日〜8月○○日だったね?
問 10 カラーレンジャーの舞台でサタン役だった時ちゃんのアイテムは
○○○の杖だったね?
妃芽さま
  朔さま
 リ〜さま
 yukaさま
  A.Oさま
  麗さま
若桜☆さま
 ゆか.kさま
 キッペイさま
早紀さま
(2006.11.24)
第18回★2004. 9/13〜の問題