KOJI TAMAKI
Acoustic Special Night


2002年2月1、2、3日
渋谷シアターコクーン


*** セットリスト ***
(1月4日初日と同じ)
  1. ALL I DO
  2. I'll belong
  3. パーティ
  4. FIGHT OH!
  5. このリズムで
  6. ロマン
  7. 氷点
  8. aibo
  9. 願い
  10. 愛だったんだよ
  11. RIVER
  12. ともだち
  13. ワインレッドの心
  14. オンリーユー
  15. ブナ
  16. 君だけを
  17. MR.LONELY
  18. あなたに
  19. SACRED LOVE
  20. メロディー
  21. 夢のポケット
  22. (アンコール)田園
  23. キ・ツ・イ
  24. しあわせのランプ
コクーン1、2、3日の総括です。(^_^;)

玉置さんはどの曲も丁寧に心をこめて歌ってくださいました。
カキくんのギターの音色が際だって美しく、玉置さんも素晴らしかったです。

”願い”の前のピアノでの前々奏?のようなメロディ、素敵でした。大阪ではこの部分、ちょっと違ったメロディを奏でたような気がするんですが…。そしてメンバー紹介をし、”願い”へ。

【1日】
客席に星勝氏。
大阪のときはメモを取りながらでしたが、今回はじっくり聴こうと思い何ももたず、どんなふうに心の中に入ってくるか確かめながら一曲一曲聴いてゆきました。

【2日】
”あなたに”の前、玉置さん「なんかカレーのにおいしません?さっきからカレーのにおいが(笑)」会場、笑い。カレーのにおいしてたかどうかわからないんですけどー。(笑)雰囲気が和みそのまま”あなたに”へ。
この日は中央通路側の前から2列目…あまりの近さに完全にノックアウト状態でした。

【3日】
アンコール最後、”しあわせのランプ”を歌い終わってギターを丁寧に立てかけ、フレッドの下のほうを優しく撫でて微笑みながら玉置さんは舞台袖へ消えてゆきました。玉置さんは本当にギターを丁寧に扱う方です。ミュージシャンとして当然のことなのでしょうが…。


”ワインレッドの心”でのカキ君の『一人エコー』?について。
前奏の一番最初の部分、カキくんのギターソロですが、あれはテクニックでああ聞こえるのでしょうか、それとも音響のほうでああいうエコーをかけているのでしょうか?じーとカキ君の手元を観察したのですがよくわかりませんでした。

あぁ〜、コンサートから10日もたってからだと記憶が薄れていることが多くて…レポはすぐ書かなくてはダメですね!失礼しました〜っ、汗。。。

(2月1日の座席、1階N列12番
2月2日の座席、1階XB列8番
2月3日の座席、1階XC列13番)

日程表へ戻る 2月5日シアターコクーンのコンレポを見る

ホームへ戻る