2004.11.22〜23  第24回J/24クラス全日本選手権

  穏やかな博多湾の巻

写真は、連続出場記録更新中の「ハングオーバー」の面々です。
第2回から今年の第24回まで毎年、J/24クラス全日本選手権に出場しています。
記録を調べますと、関東フリートの「オリーブ」が第1回からずーと出ていますが、
途中一度だけ不参加があります。
ということで、「ハングオーバー」と「オリーブ」は両者、勤続表彰ものなのです。
私も微力ながら、過去3回ほどこのハングオーバー連続出場記録に貢献しております。

さて、今年の博多湾。
初日、2日目は風に恵まれ各日3レースを消化できましたが、
3日目、4日目は微風に泣き1レースずつしか行われませんでした。
飯塚ヘルムスのもと、1上を2番手で回航したこともありましたが、
総じて成績は奮いませんでした。
前回大会の計測でマストが16mm長いことが判明し、今回10mmカットして再計測を受けましたが、
今度は10mm短すぎるという指摘を受けました。ステイも短くして対応していましたので
前回と整合性のない納得のいかない結果でした。
と言うわけで、チューニングがいまひとつ間に合わなかった感があります。
それから、・・・・・・・・うん、言い訳は止めておきましょう。

upwind最新情報のページへ

upwimdのホームへ