|  
       Love in the Afternoon 1957 
        モノクロ/125分/ユナイテッド・アーティスツ  
      製作・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ビリー・ワイルダー 
        製作補佐・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ドーン・ハリソン、ウィリアム・ショー 
        監督・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ビリー・ワイルダー 
        脚本・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ビリー・ワイルダー、I・A・L・ダイアモンド 
        原作・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・クロード・アネ『アリアーヌ』 
        撮影・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ウィリアム・メラー 
        編集・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・レオニード・アザール 
        美術・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・アレクサンドル・トローネル 
        録音・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ジョー・デ・ブレターニュ 
        監督(セカンドユニット)・・・・・・・・ノエル・ハワード 
        監督助手・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ポール・フェデー 
      出演 
       
        ゲーリー・クーパー 
          オードリー・ヘプバーン 
          モーリス・シュヴァリエ 
          ジョン・マクギヴァー 
          ヴァン・ドゥード 
          リス・ブルダン 
          オードリー・ワイルダー 
       
     | 
       
      パリでチェロを学ぶアリアーヌは、私立探偵の父親 
      と二人暮し。 好奇心旺盛な彼女は、父親の元に来た 
      客の話を こっそり盗み聞きする。 
      妻の浮気現場の写真を見せられた依頼主は激昂し、 
      浮気相手を 殺すと言いだす。 
      驚いたアリアーヌは、殺人を未然に防ごうと、依頼主の妻と 
      浮気相手のいるリッツへと向かう。 
      その浮気相手こそ、世界に名高い大富豪のプレイボーイ、 
      フラナガン氏だったから …。 
       
       ちょっと背伸びしようと懸命な少女の、一途で可愛らしい恋心を 
        オードリー・ヘプバーンが 魅力的に演じている。  
        チェロなどの小道具や「魅惑のワルツ」が効果的に用いられ、 
        ワイルダーらしい演出が随所に見られる。 
         
      オペラ会場でフラナガン氏と一緒にいる女性は、ワイルダーの妻、 
        オードリー。 
     |