08.5.26(月) レッスン予定
SAEKO:1330〜1530
やすかわ しろう:1100〜1230
:1330〜1500
ジュニア:1715〜1845
:1845〜2030
(ただいま、レッスン予定表は工事中です)
ココロ軽やかテニスビタミンの1ケ月4回まで
・・・無料お試しレッスン・・・
♪テニス レッスン♪ てにす 教室♪ TENNIS ♪ 庭球♪
IFFイベント NEWS
幸せオ−ラを味方につける
ル−ブルのパンと今井氏の夏野菜ドライカレ−付き
クラス別1位は賞金付きダブルス
7月20日(日) 2,000円(含:未会員)
10:30〜11:50 練習甲斐
12:00〜12:45 昼食
13:00〜クラス別賞金ダブルス
18:00〜 ビア−パ−ティ(別料金)
○ お申し込みは当日まで可能です。
○ 試合の組み合わせ、クラス別はホワイトシティ側にお任せください。
○ 各クラスの1位:賞金/各クラスの2位:賞品。
○ 各クラスの順位はゲ−ム獲得数と勝利数できまります。
○ 6ゲ−ム先取 5−5は12ポイントタイブレ−ク。
○ 昼食のドライカレ−はル−のみです。
○ 参加費は未会員の方も2,000円です。お仲間をお誘いください。
SAEKO/もひとつ上にいくテニスにチャレンジ
2008年全日本選手権の県予選に単複出場
!(^v^)昨年同様全日本選手権予選のキップを狙ってます(^v^)!
5月18日のシングルス結果
2R 8−1
3R 8−6
4R 8−3
現在ベスト4です!
SFは6月1日
小島佐江子ブログ←ここをクリック
小島佐江子コ−チ:♪♪ハッピ−ライフハッピ−テニス佐江コ−チ♪♪
やすかわ しろう TenniSchool(一般&Jr.)
お問い合せ、お申し込みは、、、、
TEL:055−285−5331
FAX:055−285−5332
MAIL:white−city@info.email.ne.jp
![]() ☆☆ テニススクールは室内 ☆☆ ![]() ![]() 天井高:10b(1面) |
||||||||||||||||||||||||||||
![]() 無料お試しレッスン、1ケ月4回まで やさしい指導でタップリ体をうごかします。 又、松岡修造を小5〜6年の2年間指導し、 挨拶のできる心をはぐくみました。 その指導法は30年前より改善。 テニスを通じて、マナーを大切にすることの 素晴らしさを伝えます。 |
||||||||||||||||||||||||||||
随時入校可 入会金・年会費・保証金なし 第15期 4月28日〜6月24日 プライベートレッスン(PL)の別料金は無し |
||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||
(下記は1ケ月の料金/消費税含む) | ||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|||||
![]() 無料お試しレッスン、1ケ月4回まで レッスンへの第一の望みは何ですか? グリップ? フットワ−ク? 引き方? 振り方? 打点? 体重移動? 振り抜き方? ラリ−?? レッスンで味方につけたいことは? [1]体力アップ? [1]ラリ−名人? [1]美しいフォ−ム? [1]ダイエット・メタボ対策? [1]ゲーム・ト−ナメントへの自信? [1]家族や仲間といっしょのひととき? 男性コーチ・女性コーチの2名が難しいテニスを楽しく、 分かりやすく指導します。 |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
プレーヤー経験豊かな小島佐江子が/コーチの目で小島佐江子が
一人一人にアドバイス。
テニスクラブに入っていないけど、気楽にテニスを楽しめる場所がほしい!
大会で活躍できるようになりたい!・・・・・・そんなお悩みをお持ちの方へ
小島佐江子の、SAEKO〜サエサークル〜をご案内。
SAEKO〜サエサークル〜はテニスサークル、どなたもご参加可能。
★時 間・コース
振り替えも可能ですが、翌月への持ち越しはできません。
詳しくは、佐江コーチにお尋ねください。
・月曜日 : 13:30〜15:30 (初級〜:1ヶ月5,250円:120分/月4回)
・火曜日 : 13:00〜15:00 (中級〜:1ヶ月5,250円:120分/月4回)
・木曜日 : 13:00〜15:00 (初級〜:1ヶ月5,250円:120分/月4回)
・金曜日 : 13:30〜15:30 (初心〜:1ヶ月5,250円:120分/月4回)
・土曜日 : 11:40〜13:10 (初心〜:1ヶ月4,200円:90分/月4回)
・土曜日 : 16:00〜18:00 (中級〜:1ヶ月5,250円:120分/月4回)
・日曜日 : 12:45〜14:15 (初級〜:1ヶ月4,200円:90分/月4回)
・日曜日 : 14:30〜16:30 (中級〜:1ヶ月5,250円:120分/月4回)
ホワイトシティ会員:3,150円/90分コ−ス:2,100
★SAEKO 特典
・貸しコート (ナイター:1人300円 時間制限なし)
1時間 : 315円=1面、630円=2面、890円=3面
*コートを貸し切ることができます! (2面から)
日中1時間 : 630円=2面、890円=3面、1,050円=4面
ナイター1時間 : 1,000円=2面、1,500円=3面、2,000円=4面
・テニス商品 20〜25%割引!まとめ買いはさらに割引き可能!
↓お問い合わせはこちらまで↓
〒400−0233 南アルプス市須沢 367−7
TEL : 055−285−5331
FAX : 055−285−5332
MAIL : white-city@info.email.ne.jp
HP : http://www.ne.jp/asahi/white/city/
南アルプスの麓!
首都圏から約90分/名古屋方面から約150分
中央高速バス 新宿西口〜白根ICが開通しました。
車の方は、中央道・双葉ジャンクションから中部横断道へ入り
白根インターをおります。
白根インターをおりて右折し、2つ目の信号を右折。
52号線を直進、8つ目の信号(六科)を左折。直進して
突き当りの信号を右折し、1つ目の信号(左にローソン)を左折。
直進して水道局の先のT字路(右の電柱に看板有り)を右折。
橋を渡りすぐ斜めに左折し、道なりに直進すると到着です。(10分)
山梨県南アルプス市須沢367-7
Tel.055−285−5331
Fax.055−285−5332
2003年3月まで山梨県中巨摩郡白根町須沢367−7
テニス教室/貸しコ−ト/会員制クラブ/
山と川に囲まれたマウント・リバーサイドコート
WHITE CITYのコ-トは全て一面ごとに
仕切られているセパレ-ト・コ-ト。(3面)
1面〜4面まで貸し切りコ−トとして使用可能。
その−1:車で2分のオートキャンプ場に泊まってテニス合宿や部内戦!
その−2:テニスサ−クルの練習会!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
顔のざらざら・くすみ、、、 ツボ押しを、、、お試しあれ! (詳しくは左上のNEWSをクリック) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 齋藤 孝氏(明大教授) 氏いわく、この呼吸法は 「心のお寺/上機嫌をワザにする」 「1」 3秒鼻から吸う。 「2」 2秒オナカにためて止める。 「3」 15秒で口からはく。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 君火をたけよきもの見せむ雪まるげ(芭蕉) 「ぼくは雪をまるめよう、君は火を焚いてください」 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1日1500cc〜2000ccの水、 飲みますか? (1回500cc×3回:20度前後の温度が理想) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 適度な運動は流れをよくする。 「1」空気の流れ・・・・・・・新鮮な空気が入り新陳代謝が活発。 「1」血液、リンパの流れ・・新陳代謝が活発になり、健康維持。 |
|
||||||||||||||
|