☆地球人インフォメーション2006.9

日時・場所など、変更になる場合もありますので、事前に各主催者へご確認ください。 

【イベント】
AUTUMN EARTHDAY 京都天空まつり
〜森と遊ぶ唄う踊る〜京の奥座敷・花脊の森。茅葺きの民家が点在し清流が流れ、日本の原風景を今に残すこの地で、天空に日輪の虹を頂いた昨年に引き続き、2年目のまつりをひ らきます。地球環境に大きく影響を与える森。森と親しむことが自然環境を考え行動することの第一歩です。森の中で音楽やワークショップを通じ、人と人、 人と自然が響きあい、繋がりあう。その先に生まれる調和を目指します。

9月16日(土)・ 17日(日)・ 18日(祝) 
<雨天決行>@山村都市交流の森 (京都・花脊)大人 【通し券】前売:5000円 当日:5500円【1日券】前売:3000円 当日:3500円子供(小・中学生)前売:2000円 当日:2500円(通し券のみ) 幼児無料キャンプ:テント持込・一張:1000円  駐車場代・1台:1500円。キャンプが難しい方に・・・事務局までお申し込みください:京都市野外活動施設「花脊 山の家」http://web.kyoto-inet.or.jp/org/hanasell/素泊・相部屋:1泊@2,200円(高校生@1,100円・小中学生:無料)+別途シーツ代150円、アクセス:山村都市交流の森★〒601-1103 京都市左京区花脊八桝町250 財団法人花脊森林文化財団TEL:(075)746-0439 FAX:(075)746-0134
http://www.npo-net.or.jp/earthdaykyoto

●白山虹の祭 
「白山虹の祭」は、白山麓の入口にある獅子吼高原の美しい自然の中で4日間キャンプインし、自然と人が調和しながら、さまざまな表現や遊びをとおして、 いのちを輝かせあうピースギャザリング(平和の集い)です。この地球がいつまでも蒼く美しい水と緑の星としてありつづけ、戦争や貧困、恐れや憎しみで苦しむことのない、愛と平和に満ちた世の中を、未来を生きる子 供たちのために残していきたい。そのための“虹の架け橋”になることを願って開催します。
9月8日(金)〜11(月)
http://hakusan-niji.jp/

●大地の芸術祭 "越後妻有アートトリエンナーレ2006"

震災、豪雪を乗り越えて輝きを増す里山・越後妻有の大地を会場に、日本が世界に誇る現代美術展「越後妻有アートトリエンナーレ」が開催されています。約7万6000ヘクタールという広大な地域に、過去2回の芸術祭で制作された130点の作品に加え、世界各地から200組のアーティストの作品を制作・設置。
7月23日〜9月10日
http://www.echigo-tsumari.jp/

●BeGood Cafe 安曇野 『オーガニックな生活入門』
コミュニティライフにようこそ!〜自然王国の楽しい生活〜
2003年、惜しまれつつこの世を去った故・藤本敏夫さんの遺志を継ぎ、千葉県鴨川市で農事組合法人として多目的農場の運営を行なっている鴨川自然王国のスタッフの方々がゲストです。「食」と「農」を中心とする自然共生型の「楽しい生活」の秘訣とは?安曇野での農業体験もお楽しみに!
9月2日(土) − 3日(日)@安曇野・舎爐夢(シャロム)ヒュッテ

●EarthDay School サステナビリティに関するヒント!環境先進国スウェーデンの考え方(アースデイ東京2007準備会 事務局)
ゲスト: ペオ・エクベリ (環境コンサルタント)
9月4日(月)受付18:30 開始19:00 終了20:30、会場: SHIBUYA@FUTURE(東京都渋谷区神南2-1-1)資料代: 500円(別途ドリンクオーダーをお願いします)

暮らしから環境を考える〜ロハス的視点から〜第4回 食生活から考える(「市民のための環境公開講座」事務局) 
講師:島村 菜津氏(ノンフィクション作家)
パート1「暮らしから環境を考える」のラストを飾るのは、ノンフィクション作家の島村菜津さんです。島村さんは、著書『スローフードな人生』等で「スローフード」を日本に紹介され、ご自身も「スローフードな人生」の探求者でいらっしゃいます。食卓を見つめ直し、そこから見える環境問題について考えてみましょう。
9月5日(火)18:30〜20:00会場:損保ジャパン本社ビル2F大会議室(新宿駅より徒歩7分)受講料: 各パート2,000円 学生半額
http://www.sjef.org/kouza/

●平和を祈る、愛といのちとARTのまつりBE-IN vol.05 (BE-IN2006実行委員会)
9月9日 (土) 12:00 - 21:00会場: 明治公園(JR千駄ヶ谷駅 徒歩5分/都営大江戸線 国立競技場駅 徒歩5分)入場: 無料(カンパ歓迎!)
http://be-in.jp/


●JFSA10周年記念イベント 「サラーム・バザール」
(NPO法人JFSA事務局 (日本ファイバーリサイクル連帯協議会)
チャリティー古着バザール(国内外の古着2万点以上出品!)、パキスタン・フードコーナー(パキスタンカレー、チャイなど)、パキスタン紹介 & 雑貨マーケット、パキスタンの物産・民族衣装などの試着体験、メンディー(パキスタン女性が手に施す装飾)の体験、ウルドゥ文字で自分の名前を書いてみよう、フリーマーケット/リメイク村(古着のリメイク・工作など)、 NGO/NPO村: 多彩なNPO/NGOの活動紹介、コンサート: パキスタン、インド民族音楽演奏ほか
9月10日(日)10:00〜16:00 *小雨決行、場所:代々木公園 イベント広場
入場:無料
http://www.f3.dion.ne.jp/~jfsa/

●BeGood Cafe東京第2回 安心野菜サミット!
ゲスト:石井吉彦さん(農業組合法人ナチュラルシード事務局長)、小野敏明さん(夢市場[株]代表、マザーズグループ代表)、河名秀郎さん(有限会社ナチュラルハーモニー代表)、神足義博さん(ポラン広場 [株]ポラン オーガニックフーズデリバリー代表)、長谷川満さん(大地を守る会事務理事)
9月10日(日)@代官山ボールルーム
http://www.begoodcafe.com/area.php?area=00

●第5回〜地域づくりとパートナーシップ〜(EPO/GEIC)
話題提供者:新海洋子氏[(特活)ボランタリーネイバーズ/EPO中部]、嵯峨創平氏[(特活)環境文化のための対話研究所=IDEC]
9月15日(金)18:30〜21:00、場所:EPO会議室 参加費:無料
http://www.geic.or.jp/geic/partnership/10th/060915/info.html

水俣・和光大学展(和光大学)
和光大学と水俣フォーラムは水俣病公式確認50年にあたり、「知ることから始めよう。」をテーマに水俣・和光大学展を開催します。
9月15日(金)〜24日(日)、午前10時〜午後6時,会場:和光大学新体育館(東京都町田市)最寄り駅:小田急線鶴川駅、入場料:一般・大学生=当日1200円 前売1000円 高校生以下=当日600円 前売500円チケット発売方法:チケットぴあ・サークルK・サンクス・ファミリーマートなど
http://www.geocities.jp/minamata_wako_06/

●愛・地球博閉幕1周年記念 東京シンポジウム『持続可能な社会のための“関係”創造』財団法人2005年日本国際博覧会協会
3:00 開場,13:30〜14:25 第一部:基調講演,14:35〜16:05 第二部:さまざまな持続可能性への試み,16:20〜17:20 第三部:パネルディスカッション,「持続可能な社会のための“関係”創造」,17:30〜18:30 第四部:来場者参加型のワークショップ
9月16日(土)
http://www.seed.expo2005.or.jp/index.html#p1

トークライブ 「俺の野菜を食べてみて下さい!」(アサンテサーナカフェ
カフェの有機野菜の生産者、神奈川県の七沢農園、弓木野さんが、農業にかける熱い思いを語ります。
9月16日(土)16:00〜18:00場所:アサンテサーナ・カフェ(地図はこちら)参加費:2,000円(野菜の試食、ワンドリンク、野菜のお土産付)、要予約
http://www.p-alt.co.jp/asante/archives/cafe/index.html


東京朝市 Earth Day Market」(NPO法人アースデイマネー・アソシエーション)
9月17日(日)10:00〜16:00 ※雨天決行、会場: 代々木公園ケヤキ並木
http://www.earthdaymoney.org/topics_dt.php?id=179

ねっこの楽校稲刈り体験ツアー
秋のさわやかな青い空と、点々と咲く真っ赤な彼岸花が美しい棚田です。
ひと株、ひと株、鎌でざっくりと刈っていくのは何ともいえない感触と喜びです。
みんなで汗をかいて収穫のよろこびを分かち合う、そんな体験をしにきませんか?
9月24日(日)10:30〜15:00、集合場所:鴨川市総合交流ターミナル「みんなみの里」駐車場〒296-0112 千葉県鴨川市宮山1696(館山道君津ICから国道410号経由25km約35分)公共交通での参加は困難です。自家用車でご参加下さい。募集家族数5組、参加費 1家族3000円*当日現地でお支払い下さい。応募受付期間〜9月20日 お申し込み・申し込みねっこの楽校事務局
(NPO法人安全安心食肉生産ネットワーク内)
http://nekko.info/


●帯津良一先生と民謡のコラボレーション(川越・まるごと養生カレッジ代表/小原田泰久)
川越には、日本郷土民謡の大御所である柴田隆章先生をはじめ、そうそうたる民謡人たちがお住まいだ。帯津先生のお話をすると、彼らは、今回のイベントへの協力を申し出てくれた。ホリスティック医学と民謡という、普通はなかなかくっつかない両者がコラボレーションすることになったのだ。でも、考えてみれば、民謡というのは、もともとはその土地土地の人たちの魂が発する音と唄だろうと思う。心も魂までも対象としているホリスティック医学では、民謡は立派な癒しの手段になるはず。こうした組み合わせを楽しむことができるのは、帯津先生のホリスティック医学だからこそだ。第一部》14時〜17時帯津先生特別講演 「いのちの場を高め、がんとつきあう」,《第二部》17時〜18時癒しの民謡 いのちの響き合い 柴田隆章、多田隆章次、澤潟秋子ほか
9月25日(月) 13時開演 14時開場 18時まで 場所:川越プリンスホテル(西武新宿線「本川越」駅徒歩1分 西武新宿から本川越までは、特急40分、快速50分)、参加費:5000円(当日6000円)
お申し込み:次のアドレスまで、名前・住所・電話番号・枚数をお願いしますdolphinoha@yahoo.co.jp http://www.ne.jp/asahi/irukanogakko/oharada/obitsu060925.html

再生可能エネルギー活用による循環型地域づくり−オーストリアと日本の比較−(日本大学生物環境工学科 建築・地域共生デザイン研究室 公開国際研究会)
循環型社会構築のための地域エネルギー戦略 糸長浩司(生物環境工学科教授)1.日本での再生可能エネルギー活用と地域づくり 上保裕典(太陽コンサルタンツ株式会社) 2.西欧における地域エネルギー戦略 小澤祥司(環境ジャーナリスト) 3.再生可能エネルギーの組み込みによる地域空間計画の発展−オーストリアの事例−ゲルノット・ストゲルナー(ウィーン農科大学専任講師) 4.日本での小規模な地域エネルギーシステム構築の可能性−オーストリアから学ぶ−前野真吾(生物資源科学研究科博士後期課程、ウィーン農科大学客員研究生)
9月30日(土)1〜4時、場所:日本大学生物資源科学部 本館・中講堂、小田急線六会日大前下車 5分 日本大学湘南校舎 逐次通訳付き(予定)、参加費:無料事前申し込み先:itonaga@brs.nihon-u.ac.jp
http://www.brs.nihon-u.ac.jp/~areds/

個展

●中山千夏個展「海のなかそと・・・・伊豆海洋公園」
一昨年一月、初めての個展をした時は、一生一回限りの決心だった、本当に。それが、ギャラリーに誘われ、相談役・山下勇三画伯の「やったらええ」であっさり変心、一生に二回となった。和田誠画伯が「海、描けば。ダイバーなんだからさ」。ええっ、そんな難しい・・・ん? そうだ、ホームグラウンドの海、描こうかな、十五年間、最低月一回は潜ってきたのだから、少しは独特な絵が描けるかも・・・。はて描けたかどうか・・・見に来てくださいな。(千夏)
9月1日(金)〜9日(土)11:00〜19:00土日は17:00まで 期間中休みなし
http://www.pinpointgallery.com/japaneseindex.html

水野あきら展
久しぶりに、旅先で描いたスケッチの展示会をやることになりました。
9月2日〜28日「ももたろ」
http://www.mo-mo-ta-ro.com/index.html


名嘉睦稔 Earth Art展〜大いなる自然を彫り、奏で、生きる〜NEW
9/7(木)19:00〜 TINGARAつぐみ・トークセッション「歌の持つ空間創造力」沖縄の世界をつむぎだし、多くの人々に自然との一体感を与えてきた自身の音楽や、睦稔さんの歌詞、絵の持つ空間創造力について。
9/21(木)19:00〜 遠藤昇・トークセッション「都市的スローライフの作り方」沖縄の自然のなかで育った睦稔さんの自然観・共生観や、都会のライフスタイルの中にどのように自然を創造していくかについて。※両日ともに申込制:先着30名(無料)、
9月1日(金)〜30日(土) ※月〜土 11:00〜19:00 最終日は13:00まで、会場: Nature Info Plaza丸の内さえずり館(JR有楽町駅・徒歩1分/東京都千代田区有楽町1-12-1/入場無料)
http://www.m-nature.info/gallery/index.html#200609

テレビ
●地球データマップシリーズ(NHK教育 )
放映スケジュール (翌週は再放送)
(9) 9月14日 難民 故郷を追われて
(10) 9月28日 失われゆく言葉

素敵な宇宙船地球号 「ナマケモノ流快適生活・森の哲人が語るスローなエコ」
9月24日(日)23時〜23時30分 テレビ朝日