地球人インフォメーション2006.2


●グリーンパル・カフェ Vol.11コミュニティガーデンから始まる環境、地域、人を元気にするまちづくり
〜英国の事例から〜(グリーンパル(NPO birth プロジェクト))
過去、産業革命で栄えたイギリスでは、工業都市の多くが衰退し、失業や犯罪、劣悪な環境など、多くの社会問題に直面していました。そんな荒廃した都市が、コミュニティガーデンをはじめとする施策によって元気を取り戻しています。1999年から2001年にかけてイギリスに留学していた中島恵理氏(環境省 水・大気環境局水環境課 課長補佐)にお話を伺いながら、日本におけるコミュニティガーデンとまちづくりのあり方を考えていきたいと思います。
2月9日(木)19:00〜20:50、会場:環境パートナーシップオフィス、定員:先着30名、参加費:1,000円(当日受付にてお支払いください)、お申込み:下記1.〜4.を記入し、EメールかFAXでお申し込みください。1.お名前:2.ご連絡先(メールまたは電話番号など):3.ご職業またはご所属:4.講演会を知ったきっかけ:e-mail: info@npo-birth.org FAX: 0424-67-6306 

マータイさんと語ろう〜MOTTAINAIで世界を変える(毎日新聞社横浜支局、横浜市資源循環局減量推進課)
ノーベル平和賞受賞者で、「MOTTAINAI(もったいない)」を世界に広めている、ケニア環境副大臣のワンガリ・マータイさんが横浜市を訪れ、シンポジウムや子どもたちとの交流などを行います。(同時通訳付き)
2月15日(水)16:00〜、ところ:パシフィコ横浜会議センター3階 303、304会議室
(みなとみらい線「みなとみらい」駅下車徒歩3分、JR「桜木町」駅下車徒歩12分)参加申込:参加希望者(1回の応募で2名まで)は、往復はがき・FAX・Eメールに、住所・氏名・年齢・電話番号を書いて、下記宛て先までお送りください。
 先着順で整理券を発行しますので、当日必ずお持ちください。(参加無料)申込先〒231-0005 横浜市中区本町1-3毎日新聞社横浜支局FAX:045-211-2475E-mail: maiyoko@mbx.mainichi.co.jp

http://www.city.yokohama.jp/me/pcpb/

水俣病経験を次世代に伝えるセミナー〜公式確認50年の節目に〜(財)水と緑の惑星保全機構NEW
水俣病は、今年、公式に確認されてから50年の節目を迎えます。日本の環境問題の原点である水俣病の経験から、私たちは何を学び、これから社会を担う子ども達に、何を伝えていけばよいのでしょうか。時代の証言者でもある水俣病語り部の方々に貴重な体験談をお話しいただき、あわせて、教育現場で、水俣病についてどのように伝え、子どもたちや若者はそこから何を学んでいるのかについて、実践例を発表し、水俣病問題について改めて考え、教訓を学びとる機会とします。
2月18日(土)13:00〜17:30、会場:東京商工会議所ビル7F国際会議場
http://mizumidori.jp/minamata/

オノ・ヨーコ ― アヴァンギャルドとポップ"[ON AIR ] vol. 2(アサンテサーナカフェ)NEW
DVD "オリジナル (原点) ― YOKO ONO"(飯村隆彦)発売記念"オノ・ヨーコ ― アヴァンギャルドとポップ"
2月18日(土)18:00-19:30,場所:アサンテサーナ・カフェ ,参加費:1,500円(ワンドリンク付)
http://www.p-alt.co.jp/asante/archives/cafe/index.html

グリーン・ゴール サッカーとエコロジー(国際環境NGO FoE Japan)NEW
2月23日(木) 19:00〜21:30(開場 18:00)、場所:東京ドイツ文化センター(港区赤坂7-5-56 ドイツ文化会館内)、参加費】:無料 要事前申込み、定員200名、2月21日までに申し込みフォームよりお申し込みください。(但し定員になり次第締め切らせていただきます)
http://www.foejapan.org/lifestyle/Deutsch/evt.html

富士山の日シンポ 『もったいない』で富士山を変える!( 富士山クラブ)NEW
ゲスト:赤星たみこさん
2月23日(木) 18:30〜20:00 詳細はこちら 日本教育会館 第5会議室 要申し込み
http://www.fujisan.or.jp/

小川町自然エネルギー学校・バイオガス講座
バイオガスプラントは、エネルギーを生む道具として考えられていますが、実はもう一つの大切なもの「液体肥料(液肥)」を生み出します。この液肥こそ循環社会を育てるのに大きく役立つ「バイオガス技術」の要なのです。新プラント建設現場を見学しながら、バイオガスの基礎を学びます。
2月25日(土)10〜16時、会場:埼玉県比企郡小川町大塚コミュニティーセンター、小川町駅から徒歩10分、会費:5000円(資料代など)
http://foodo.org/school/2005.html#winter-school

[多文化共生プロジェクト]音楽地球人スペシャル(葛飾区文化国際財団)
上々颱風
2月26日 開場:15:30 開演:16:00、会場:かつしかシンフォニーヒルズ、入場料:\3,500(全席指定) 、問い合わせ:かつしかシンフォニーヒルズ 03-5670-2233
http://www.kccf.or.jp/

バイオマス利用と持続可能な社会の形成〜日本と海外で配慮すべきポイント〜(APEXセミナー)NEW
講師:泊 みゆき 氏(バイオマス産業社会ネットワーク理事長)
2月25日(土)午後 6時30分− 8時30分 、会場:ちよだプラットフォームスクエア ミーティングルーム002千代田区神田錦町3‐21 、参加費:800円、定員30名
http://www.apex-ngo.org/kokunai/semitokyo.html

【TV】
2月14日(火)22:00〜22:54 サトウキビで車が走る テレビ東京
2月25日(土)21:00〜TBSテレビスペシャル人間とは何だ?と言う番組の流れの中でラダックについて20分間出ることになっております。 TOKIOの山口さんがラダックを体験しているのでぜひ、ぜひ見てください。出る時間は10時後になると思います。