お料理万万歳!


はじめに

学生時代に友人が1人暮らしを始めたことをきっかけにだいたい2週間に1回くらいでしょうか、何人か集まってその友人の部屋でいろいろな料理に挑戦しておりました。中でも印象に残っている料理をピックアップしてみました。う〜ん、あの頃がなつかしいなぁ〜

そういや我々が卒業した後も後輩達が似たようなことしてたらしいですね。


1.カレー

????/??/??(???)

事の発端は私が見つけたカレー粉を作るスパイスセットからです。そう、カレー粉作りから始めます。で、何故かとある先生の研究室でカレー粉を作る。理由は手近にフライパンがあったからだと思います。という訳でフライパンでスパイスを炒る。研究室内に充満するカレーの匂い。普通、化学科の研究室では嗅げない匂いだと思います。炒り終わったところで手ごろな瓶に入れて1週間熟成…我々がそんなに待てるわけありません。熟成前後で食べ比べてみるという理由で早速作ることにしました。しかし誰もカレー粉からカレーなど作ったことがありません。そこで図書館に行って料理の本をあさる。ありました、チキンカレーの作り方。すぐさまコピーをとって材料買出へ。買い出し途中で友人があることに気付く…

カレーを作る鍋がねぇ…

材料だけでなく、道具も無かったのです。もちろん即購入です!買い出し終了後、友人宅へ移動です。

料理手順はある番組に倣って工程ごとに担当を決める。しかし、最初の工程である「玉葱をあめ色になるまで炒める」だけは勘弁です。約40分もフライパンの前に立ってると疲れます。なんとか私はその工程は免れ別工程担当でした。でも何だったかは忘れちゃいました。このレシピではカレーのとろみは摩り下ろした人参でつけるようです。う〜む、どんな風になるんでしょう?そうこうしているうちにカレーが完成!食べてみましょう。

うまい!

まぎれもなくカレーです。ちょっと辛口でおいしいです。いつものように作るよりは苦労したのでそれも味にプラスされているんでしょう。カレールウで作っている連中にはなかなか新鮮な体験でした。興味のある方は一度挑戦されてはいかがでしょうか。

一週間後、熟成されたカレー粉で再度作る。やっぱ、うまいです、コレ。しかし、熟成前後で味の違い分からないんですけど…ま、OKです。


2.ミートソーススパゲッティー

????/??/??(???)

ある日研究室に来てみると私の机に見慣れないものが置いてある。友人のヨーロッパ土産である。細いカラフルな針金が曲げられているような部分が少しだけ見える。その友人に聞いてみる。

「これハンガーか?」

パスタだ!!」

なんか曲がっている部分がクリーニングに出すとついてくる針金をコーティングした安っぽいハンガーになんとなく見えたんです。でもヨーロッパ土産でハンガーは無いだろ、俺…でもこのパスタ乾燥状態で2kgあるんですけど…1人じゃ絶対食えない量です。もちろん皆で料理することに決定!今回はミートソースで食べることにしましょう。てもそのままミートソースを買ってきても芸がないということでミートソースを作ることに…またしても図書館に行って料理の本をあさる。ありました、ミートソースの作り方。すぐさまコピーをとって材料買出へ。

スーパーに入ると売り出しのトマトが目に入る。レシピではホールトマトを使うことになっているが、この売り出し中のトマトを使って湯剥きからすることにいきなり決定!でもこのトマト完熟じゃないんですけど…そして買い出し終了後、友人宅へ移動です。

当然料理手順はある番組に倣って工程ごとに担当を決める。ある意味お約束です。しかしまた登場「玉葱をあめ色になるまで炒める」の工程…この手の料理にはつきものですね。で、この工程の担当はカレーの時と同じ友人です。これ以降この工程はこの友人の専門工程になってしまいました。次にトマトの湯剥きです。しかしここであることに気付く。皆正確なトマトの湯剥きの仕方を知らないのです。そこで皆で無い知恵を絞ってトマトを弄繰り回す。湯へ入れたり、冷水へ入れたり、切れ目を入れたり…そうこうしているうちに正解にたどり着く。でも正解が何だったかは忘れちゃいました。途中、多分これ以降使わないであろう香辛料「オレガノ」登場!興味本位でどんな匂いか嗅いでみる。なんか鉛筆削りの削りかすの匂いがするのですが…全員無視!誰か賛同してくれー!!で、完成!しかし何かが違う。普段見慣れているミートソースの色をしていないのです。ただ野菜と肉を煮込んだだけの色です。多分完熟トマトを使わなかった呪いでしょう。スーパーはもう閉店してしまっています。仕方が無いので近くのコンビニへケチャップを買いに行く。もちろん着色料がわりです。そしてケチャップを少し入れてみる。見慣れているミートソースの色になりました。これで本当の完成!では、パスタを茹でて…本場のパスタ長過ぎ…鍋に入りきりません。しょうがないので折って茹でて、さて食べましょう!

またしても、うまい!

もう、当りだらけですね。苦労するとうまさも倍増って感じです。さぁ、皆さんも市販品ばかり試さずに作ってみましょう。マジでうまいですから…


3.イカ墨スパゲッティー

????/??/??(???)

ある日テレビ番組(工程担当者決めを倣っているある番組のこと)を見ているとイカ墨スパを作っているではありませんか。一度食ってみたいと思っていたので、工程を覚えるためにも真剣に見る。次の日大学にていつものメンバーに話すと…全員見てました。もちろん作ること決定です。では買出しにGOです。

スーパーに到着後、早速イカを探す。しかしここでアクシデント発生!目当ての紋甲イカがありません。仕方が無いので安売りのスルメイカを2ハイ買う。なんとかなるでしょ?買い出し終了後、いつもの友人宅へ…

いつものように工程担当者を分けて作っていきます。しかしまたしてもアクシデント発生!墨袋つぶしちゃいました。しかも墨だらけでどれが墨袋なのかさえ分からなくなってしまいました。とにかく一番墨だらけのものを選んで料理用ワインで溶いてみる。まぁ、黒いからOKか…?ついでにワインも少し飲んでみる。しょっぱいです。飲料には適していません。さすが料理用です。そうこうしているうちに完成!でもなんか違う。これ焼きそばですか?まさに焼きそば色です。簡単に言えばでなくて茶色です。多分紋甲イカでなくスルメイカを使ったために墨の量が少なかったこと、しかも墨袋をつぶしてしまったこと、さらに墨の量に対してトマトペーストの量が多かったことの3点が偶然にも重なってしまったために起きた怪奇現象だと思います。偶然って怖いですね。仕方が無いので食べる。

まじぃ…

っていうか、誰も本物食ったことがないので比較対照するものが無いのです。こんな味なのか?もう食べたくありません。でも捨てるのももったいないので近くの後輩に電話連絡、イカ墨スパ処理部隊出動せよ!数分後数名到着〜さぁ、たぁ〜んとお食べ。

処理部隊全滅!

かなりの破壊力があった模様です。あっという間でした。残念…

後日、その友人達と本当の味を知らないとやっぱダメでしょ、ってことでイカ墨スパを食いに行くことにする。かなりの人数である。到着後、席に通されてメニューを開くと…

「スップリって何だ?」

「イカ墨スップリってのもあるぞ!」

「リゾットにもイカ墨バージョンがっ!」

上はとあるテーブルで交わされた会話である。(多分内容はこんなんでした。)とにかく全員1つはイカ墨入りのメニューを注文することにする。さて、来ましたイカ墨スパ!やっぱり真っ黒ですね。さて食べてみましょう!

あの味じゃん!

そう失敗していたと思われたあの味でした。う〜む…もちろん店ではおいしくいただけました。しかし味を知らないで作るというのは無謀であるということが痛いほど分かりました。


4.水炊き

????/??/??(???)

鍋です。私、あまり鍋は好きじゃないんです。だって熱いでしょ!(当たり前!)ということで鍋の時はほとんど世話役に徹してます。鍋といってもいろいろなものをやりました。水炊き、寄せ鍋、キムチ鍋、粕鍋、チーズフォンデュ…って、鍋か?でも確かに土鍋でやった記憶があるんですが…

ある日、いつものメンバーで鍋をやることになる。今回はオーソドックスに水炊き。いつも通りに近くのスーパーへ買い出しに行く。今回のメンバーは5人だったと思います。しかしこの5人が思い思いの材料を買う、買う、買う…

「白菜、たくさん食うよね?」

「春菊最高!」

「おでんの具がセットになったやつがあるから買うね。」

「普通の豆腐と焼き豆腐って味違うよね?」

「すり身2種類買いましょう。」

「ソーセージ入れてもおいしいかも?」

以上は私の記憶による創造です。まぁとにかく、はっきりいって買い過ぎです。しかしこの時点では誰も気付きません。で、いつも通りに友人宅へ行く。

さて、鍋の準備をしましょう。私はとにかく具材を並べてみることにする。ちょっとした店が開けるくらい多いです。かなり場所も取ってます。PM7:00位に開始!入るだけ具材を入れてみる。見た感じ具材が減ってる感じがしないのですが…気のせいですか?鍋の中身が無くなったので次を入れる。これを繰り返していくのだが…PM11::00になっても鍋は一向に終わる気配がありません。しかし全員覚悟しています。全ての具材が終了するまで鍋は続けるつもりです。量が半端でないために後半は食いのペースが落ちる。とうとう2日間にまたがる鍋になってしまいました。このメンバーでは酒を飲みながら食べるということはしないので、胃のスペース全てを鍋に使うことができるのが何よりの救いか?しかし数時間も鍋を食いつづけてくる、というより同じことを続けているとどうなるでしょう。答えは皆、壊れてきます。次の日になったあたりから絶望感のせいか何故か笑いが絶えません。まさに気分はハイ!です。で、なんとか食いきる。終了時間はAM2:30頃だったと思います。一体何時間やってたんだ…

その後、メンバーの1人の先輩を友人の車で一緒に送っていく。途中、朝方までやっているビリヤード場でゲームで遊んでその日は更けていきました。次の日休みじゃないのに、若かったんですね。


Back