伊豆旅行
2003年 11月28日(金)〜31日(日)
今回の旅行はおそぉ〜い夏休み??なのだ
こやた君のお仕事が一区切りついたのでひさびさに宿を取りお泊りしてきたよ
だけど・・・なんでも大型の台風だとか・・・
大丈夫かねぇ〜
でも朝起きてみると雨降ってないじゃん。
我が家は晴れ一家だから大丈夫かも・・・
それでは出発進行!!

途中休憩をこまめに取りながら海沿いを走る・・・

ちょっと天候やばいかなぁ〜
最初のスポット??
「アカオハーブ&ローズガーデン」 詳しくはこちらで ![]() ガーデンはわんこOKらしいんだけど 入場はぜずトイレ休憩&お買い物のみ。 |
「ラベンダーソフト」

うまうまだったよん。
続いてぇ〜

「さくらの里」
咲いてたのは三波川冬桜と10月桜だったかな


大室山

アザミも咲いてたよ
それでは撮影会

終了〜♪
それではお宿に向かいましょよぉ〜
「ペンション ゴールデン」 ![]() 静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本1246, TEL 0557-22-5610 |
ここのお宿は洋室2和室2の計4部屋しかないのだ。
その分ゆったりとくつろげる感じ。
今回は1階に1部屋ある和室に泊まったよ。
テラスからお庭に出れて遊べるんだ

クレフお部屋から庭を眺め中
![]()
それではお待ち兼ねの夕食ぅ〜

まずは白でかんぱ〜い!!


金目鯛のおさしみぃ〜
まいうぅぅぅ![]()

サザエ サラダ
続いて撮影し忘れて・・・・
ビーフシチューということで赤ワインも登場

大変おいしくいただきました
![]()
ごちそうさまでした。
そして部屋に戻り
冷蔵庫のビールを飲み干しました
爆睡
Zzz Zzz Zzz
![]()
![]()
29日![]()
![]()
![]()
朝のお散歩が終わり朝食ぅ〜

| 全体的にイタリア家具で私好みのアットホームなお宿。 また行きたいお宿候補。 |
そして出発・・・
天候がいまいちなので行こうと思っていた天城方面を途中であきらめる。
そして向かった先は・・・

「伊豆テディベアミュージアム」 ![]() 〒413-0232 静岡県伊東市八幡野1064-2 TEL 0557-54-5001 FAX 0557-54-5005 HP |
雨が降っていたので店内に入れるところを探したら
抱っこすればOKという許可を・・・

抱っこしてないじゃんねぇ(爆)
![]()
ちょうどChristmasの時期だったので飾りつけがかわいかったぞ

つづいてぇ〜
「レストラン 花水木」![]() 伊東市八幡野1131-17 Tel 0557-54-2900 |


「オーベルジュ・ラ・オリーブ」![]() 静岡県伊東市富戸1104-60 TEL0557-51-7775 HP |

| お宿は表向きわんこOkとなってません。 いく場合は交渉してみてください。入れる部屋も限られてますので・・・ お洒落に行くならお勧め!調度品も私好みぃ〜 |





それでは今回のメニュー(日によってかなり違うみたいです)
![]() |
![]() |
![]() |
| そば粉のパンケーキキャビア添え | サーモンのマリネ | からすみのパスタ |
![]() |
![]() |
![]() |
| じゃがいものスープだったかな | 鱸のグリルオレンジソース | 子牛のほほ肉 |
![]() |
![]() |
![]() |
| アワビの海苔ソースだったかな | りんごのコンポートアイスクリーム添え | こやた君お誕生日ケーキ |
すごぉ〜くおいしかったです。
わんこを連れて行ける宿でこんなにおいしいのが食べれるとは思わなかったんよね。
もしほかに知ってるお店があったら教えてねぇ〜

![]()
![]()
30日![]()
![]()
![]()
これは朝食![]()

そして宿を後にして帰り道

![]()
もちろんお散歩し放題
帰り道に昼食を漁師さんがやってるお店で食べる
味はいまいちだったなぁ・・・
なんだか食べてばかりのレポですが
今回の旅行はこれでおしまい
![]()
最後まで見てくれてありがとねぇ〜