昔は混浴だけだったが、女性専用の露天風呂ができたので、今ではほぼ男性用になってしまっている。
![]() |
湯船の中から見た様子
昔はよしづがかけてあったが、今はガラス張りになっている。 左上に見える窓の向こうが脱衣所。 |
![]() |
湯船の底は砂や石でざらざらしている。
|
![]() |
この写真は昔のものです。露天風呂の横にあった共同の洗い場。
現在はここも湯船になっている。 左側が川に面しており、川の反対岸の旅館から丸見え。 |
風呂の数と種類:半露天風呂 2つ、他に女性専用あり
入浴のみ料金:¥300
入浴時間:????〜21:00(季節により変わる)
男女別風呂有無:あり
泉質:単純泉
ルート:
徒歩の場合は温泉街から薬師の湯へ橋がかかっているので そこを渡って行く。
車の場合はR121(R352)で川治温泉の温泉街から会津方面へ、消防署前からさらに会津方面へ国道を進む。
少し坂を上ると左側に「薬師の湯」への看板が現れるので、 看板に従って左へ、更に左折して下って行き、発電所の間を抜けて公園の駐車場へ。
ここからは徒歩で温泉街のほうへ進むと休憩所や女性専用風呂があり、入浴券の券売機が設置してある。
備考:
温泉街にあり、宿の部屋から丸見えのようだが、見える部屋が多すぎて 逆に気にならない。
入浴日時:2001/10/28 18:00
最終更新日:2001/11/23