みどり市職員の通年軽装を実施 2025.5.6
これまでみどり市では、省エネ対策の観点及び地球温暖化防止の一環として、夏季(5月〜10月)における夏の軽装(クールビズ)に取り組んできましたが、年間を通して働きやすい服装とし、業務の効率化を図るため、通年の軽装を実施することになりました。市では『市職員が率先して環境に配慮し、気候に適した服装の選択によって脱炭素社会の実現を目指す』としています。
市では地球温暖化に伴う急激な気候変化・異常気象、地球規模で進行する環境問題に取り組むべく、令和3年に「みどり5つのゼロ宣言」を行い、脱炭素社会の実現のため2050年までに二酸化炭素排出量を実質ゼロにすることを目指す“ゼロカーボンシティ”を表明しています。この度の通年軽装の実施により、一層の省エネ活動を進め、快適で働きやすい職場づくりを目指すとしています。開始時期は5月1日(木)から。
その一方で、次の4項目も発表しています。@公務員としての品位を失わない節度ある服装とし、市民に不快感や違和感を与えず、職務執行に支障が生じない服装や身だしなみとする、ATPO(時間・場所・場合)をわきまえた服装とする、B式典への出席等、社会通念上必要と判断される場においては、ネクタイおよびジャケットを着用するなど適切な服装とする、Cネクタイ及びジャケット着用を一律に禁じるものではない。