白鷺、ただ今営巣中 2020.5.26

阿左美沼旧沼の小島は白鷺の楽園?

 阿左美沼旧沼の北岸から80mほどのところにある小さな小島で、白鷺などの鷺類が巣作りに励んでいます。

 35mm換算で600mm相当のレンズでのぞくと、木の枝のあちこちに白鷺の巣が見られます。5月末のこの時期は近くにある葦をくわえて巣作りや抱卵をしています。

 例年、7月から8月にかけては孵化した幼鳥も加わり、小さな島は鳥たちであふれんばかりになります。小さな島は沼の岸から離れているため、生活を脅かす動物から身を守ってくれることから安心して営巣できるのでしょうが、なかには水面すれすれの巣もあり大丈夫だろうかと気になります。「島を大きくして、植樹したら」とも思いますが、環境が良くなれば、それに応じて鳥の数が増えるのかも知れません。