新着記事
私たちはロシアのウクライナへの武力侵攻に反対します。
We are against Russia's invasion of Ukraine.
≪更新情報≫
・「公運審笠懸部会」「132回いこいの広場」の記事を掲載しました。
舞踊の会が華やかな踊りを披露 〜132回いこいの広場

9月7日(日)、132回目のいこいの広場が笠懸公民館ロビーで開かれ、舞踊の会が艶やかな踊りを披露しました。舞踊の会は、佐昇会、舞昇会、秋桜、春華の4グループからなる踊りの会で、最高齢者は90歳を超えていました。2025.9.16 〔全文を読む〕
公民館利用ルールの見直しが議題に 〜公運審笠懸部会

随分と遅いように思われますが、8月も数日で終えようとしている8月28日(木)、ようやくみどり市公民館運営審議会(公運審)笠懸部会の今年度初会議が笠懸公民館で開かれました。2025.9.16 〔全文を読む〕
大人も子どもも、この日は濡れてもOK! 〜9区水鉄砲大会
明日から2学期という8月31日(日)、みどり市笠懸町9区主催の水鉄砲大会「スプラキューク」が笠懸西小学校校庭で行われ、子どもらを中心にした参加者は水鉄砲で水をかけあいながら体を動かし、夏休み最後の思い出を作っていました。2025.9.9 〔全文を読む〕
和やかな雰囲気で行われた大正琴コンサート 〜いこいの広場
笠懸公民館利用者の会が主催する「いこいの広場」は131回目を迎え、同公民館ロビーで8月30日(土)、大正琴コンサートが開催されました。この日の出演はみどり市大正琴愛好会に参加する琴藤会と花みずき会の皆さんです。2025.9.9 〔全文を読む〕
- 「みどモスのテーマ」楽曲アレンジコンテスト入賞作品を公表 2025.9.2
- みどり市市制施行20周年記念式典を令和8年3月に開催 2025.9.2
- “鹿”出没!対策は? 〜琴平山東の畑で 2025.8.26
- お盆休みの出だしは雨、雨… 「安・近・短」の競艇場へ 2025.8.26
- お楽しみ抽選会に一喜一憂 〜5区納涼祭 2025.8.19
- 88人が熱戦、最高齢は92歳 〜ラージボール卓球大会 2025.8.19
- 久しぶりにホッ! 猛暑日から解放される 2025.8.12
- 地域の伝統をたくさんの子どもたちが体験 〜6区納涼祭 2025.8.12
- 相澤忠洋氏映画、エキストラと協賛金募集 〜みどり市 2025.8.5
- 20周年記念ロゴマークとキャッチフレーズを決定 〜みどり市 2025.8.5
- あそびにきてね!祭りを楽しんでね 〜笠懸町7区納涼祭 2025.8.5
- ギター演奏によるカラオケも 〜笠懸町3区納涼祭 2025.8.5
- 6年ぶりに神輿巡行が復活 〜笠懸町9区納涼祭 2025.8.5
- 暑さ対策で1時間繰り下げて開始 〜笠懸町8区納涼祭 2025.8.5
- フラダンスやヒップホップも登場 〜笠懸町2区納涼祭 2025.8.5