開講科目名
/Course
一般言 語理論II/Foundations of Linguistics Theory II
時間割コード
/Course Code
31M200-0021A
共通科目コード
/Common Course Code

学部/大学院
/Undergraduate/Graduate
大学院 /Graduate
開講所属
/Course Offered by
総合文 化研究科言語情報科学専攻修士課程/Graduate School of Arts and Sciences Language and Information Sciences Master's Program
曜限
/Day, Period
水 /Wed 3
開講区分
/semester offered
A1A2/A1A2
単位数
/Credits
2.0
学年
/Year
M1/M2
他学部履修
/Available to students in other faculties
備考
/Notes

主担当教員
/Main Instructor
渡邊  淳也

開講科目名
/Course
一般言 語理論II/Foundations of Linguistics Theory II
時間割コード
/Course Code
31D200-0021A
共通科目コード
/Common Course Code

学部/大学院
/Undergraduate/Graduate
大学院 /Graduate
開講所属
/Course Offered by
総合文 化研究科言語情報科学専攻博士後期課程/Graduate School of Arts and Sciences Language and Information Sciences Doctoral Program
曜限
/Day, Period
水 /Wed 3
開講区分
/semester offered
A1A2/A1A2
単位数
/Credits
2.0
学年
/Year
D1/D2/D3
他学部履修
/Available to students in other faculties
備考
/Notes

主担当教員
/Main Instructor
渡邊  淳也
講義題目
/Subtitle
フラン ス語・ロマンス諸語の時制・叙法
授業の目標、概要
/Course Objectives/ Overview
フラン ス語を中心として、ロマンス諸語にも配慮しつつ時制・叙法の体系を考える。
授業のキーワード
/Keywords
日本語用
/Japanese
時 制、叙法、フランス語、ロマンス諸語
英語用
/English
temps, mode, français, langues romanes
授業計画
/Schedule
1
フランス語の時制・叙法の体系
2
条件法の諸用法
3
条件法と時制の照応
4
反実仮想の条件法
5
語調緩和の条件法
6
他者の言説をあらわす条件法
7
フランス語とロマンス諸語の条件法の対照
8
条件法と単純未来形
9
フランス語とロマンス諸語の単純未来形の対照
10
単純未来形と迂言的未来形
11
単純未来形のモダールな用法
12
迂言的未来形のモダールな用法
13
移動動詞から迂言的未来形への連関
授業の方法
/Teaching Methods
講義、 講読、演習形式をとりまぜておこなう。
成績評価方法
/Grade Evaluation
期末課 題を提出していただく。
教科書
/Textbook
なし。
参考書
/Reference
なし。
履修上の注意・準備学習等(予習、復習)
/Notes on Taking the Course/Assignments / Instructions for Preparation and Review
不可欠 の授業外学習は明示しますが、それだけで満足せず、貪欲に学んでください。
関連ホームページ
/Course-Related Websites

その他
/Others

メールアドレス
/e-mail address

研究室電話番号
/Laboratory room phone no

授業使用言語
/Language Used in Class
日本 語、フランス語、イタリア語、スペイン語
優評価「上位3割」適用科目
/Grading guidelines subject
適用しない/Not apply
後期教養教育科目
/Liberal Arts Education for Undergraduate (Senior Division) & Graduate Students
該当科目でない/Course not applicable
LMS連携有無
/LMS link or not
LMS連携有/Link
オンライン授業URL
/Online Class URL

オンライン授業内容
/Online Class Information

授業実施形態
/Course delivery modalities
対面・オンライン併用型A(総時間数の半数以上を対面で実施)/Hybrid Type A(Face-to-face/Online):  Conduct classes in-person 50% or more of the total hours of the course