開講科目名
/Course
共通フランス語(1)(文法)/French (1) (Grammar)
時間割コード
/Course Code
08A1001
共通科目コード
/Common Course Code
FAS-AA4B01L4
学部/大学院
/Undergraduate/Graduate
学部後期課程/Undergraduate (Senior Div.)
開講所属
/Course Offered by
教養学部/Faculty of Arts and Sciences
曜限
/Day, Period
火 /Tue 3
開講区分
/semester offered
A1A2/A1A2
単位数
/Credits
2.0
学年
/Year

他学部履修
/Available to students in other faculties
備考
/Notes

主担当教員
/Main Instructor
渡邊  淳也

講義題目
/Subtitle
フランス語時制論
授業の目標、概要
/Course Objectives/ Overview
フランス語時制論の基本文献のひとつである Barceló et Bres (2006) Les temps de l’indicatif en français, Ophrys. を読む。

言語学的なテクストを読むことは、あきらかに「2度おいしい」といえる効能がある。1度目は、もちろん、その文面を解読するなかで語学技能が向上 する。2度目は、そのテクストの内容を知ることにより、語学技能も言語学的知識も向上する。とりわけ、2度目の語学技能向上はおどろくべきであ る。千野榮一先生の名言に「文法は語学の特急券」というのがあったことはよく知られているが、言語学の提供するメタ言語的知識は、特急券以上の、 「チート級」の飛び道具である。
授業のキーワード
/Keywords
日本語用
/Japanese
時制、アスペクト、モダリティ、証拠性
英語用
/English
temps, aspect, modalité, évidentialié
授業計画
/Schedule
おおよそ下記の順で読む。
1/ Les temps de l'indicatif
2/ Le passé simple
3/ L'imparfait
4/ Passé antérieur et plus-que-parfait
5/ Le futur simple
6/ Le futur antérieur
7/ Le présent
8/ Le passé composé
9/ La prospection
10/ Les temps surcomposés
授業の方法
/Teaching Methods
あらかじめ担当範囲を分配し、輪読するとともに議論する。
成績評価方法
/Grade Evaluation
毎回の講読・議論への貢献、ならびに期末提出課題によって評価する。
教科書
/Textbook
Barceló, G, J. et J. Bres (2006) Les temps de l’indicatif en français, Ophrys.
参考書
/Reference
渡邊淳也 (2014)『フランス語の時制とモダリティ』早美出版社.
渡邊淳也 (2018)『叙法の謎を解く』白水社.
履修上の注意
/Notes on Taking the Course
フランス語既習者にかぎる。
関連ホームページ
/Course-Related Websites

その他
/Others
担当者ウェブページ
http://3w.to/wjy

毎回の授業進度
http://courswj.blog.fc2.com/

担当者あてメールフォーム
https://my.formman.com/form/pc/71dTYDhGkVISAsBr/
メールアドレス
/e-mail address

研究室電話番号
/Laboratory room phone no

授業使用言語
/Language Used in Class
日本語/フランス語
優評価「上位3割」適用科目
/Grading guidelines subject
適用しない/Not apply
全学交換留学生(USTEP)履修※学部科目のみ
/Open to Students for University-wide Student Exchange Program(USTEP) ※Applies only to undergraduate courses
可/Yes
後期教養教育科目
/Senior Division General Education Course
該当科目でない/Course not applicable
LMS連携有無
/LMS link or not
LMS連携有/Link
実務経験のある教員による授業科目
/Course conducted by instructor with practical work experience
該当科目でない/Course not applicable
実務経験と授業科目の関連性
/Relationship between instructor's practical work experience and the course

オンライン授業URL
/Online Class URL
ITC-LMSを参照。
オンライン授業内容
/Online Class Information
学部のとりきめにより、初回のみオンラインでおこなう。
授業実施形態
/Course delivery modalities
対面・オンライン併用型A(総時間数の半数以上を対面で実施)/Hybrid Type A(Face-to-face/Online): Conduct classes in-person 50% or more of the total hours of the course