フランス語コミュニケーションIB

担当教員氏名 配当学年 クラス指定 必選区分 開講期
渡邊 淳也 ②クラス 必修 通年
曜日 時限 単位数 備考

 ★この科目については、白百合女子大学において作成された統一シラバスを掲載しております。以下の文面は渡邊が執筆したものではないことをご承知おきください。


 授業のねらいと達成目標

 フランス語コミュニケーションⅠAとⅠBは、共通の教科書を使用して連携授業を行います。
 ⅠAをフランス人教員が担当し、ⅠBを日本人教員が担当します。
 総合ⅠA B Cで学んだことも応用しながら、フランスで作られた外国人向けのフランス語学習教科書を使って聞き・話すコミュニケーションの力を伸ばすことを目標とします。
 同時に、コミュニケーションのための語学的基礎となる語彙・文法・表現能力を高め、相互理解の基礎となる文化的側面を理解することをも目指します。

 授業概要

 各課ごとに出てくるフランス語での対話場面を主な素材として口頭でのコミュニケーションの能力を高めるようなさまざまな練習を行います。
 対話場面の理解や語学・文法的解説、さらにそれに付随した基礎的練習は日本人教員が担当し(ⅠA)、それを発展させるような形で、応用的な訓練をフランス人教員がおこないます(ⅠB)。

 授業計画

 第1回:フランス語との出会い (フランス語の音、数など)(1)
 第2回:    同上 (2)
 第3回:あいさつ (フランス語の音、あいさつ表現)(1)
 第4回:    同上 (2)
 第5回:自己紹介、質問をする (je / vous、動詞être、国籍など)(1)
 第6回:    同上 (2)
 第7回:まとめと復習
 第8回:自分について語る、趣味について語る(1)
 第9回:    同上 (2)
 第10回:人を描写する、年齢 (動詞avoir、不定冠詞)(1)
 第11回:   同上 (2)
 第12回:提案、同意、拒否 (動詞aller / venir、定冠詞)(1)
 第13回:   同上 (2)
 第14回:前期学習事項の復習
 第15回:まとめ、前期試験、評価
 第16回:買い物、数量の表現 (il faut構文)(1)
 第17回:   同上 (2)
 第18回:買い物(続き)、食事 (部分冠詞など)(1)
 第19回:   同上 (2)
 第20回:道を尋ねる、空間表現 (命令法など)(1)
 第21回:   同上 (2)
 第22回:まとめと復習
 第23回:時間の表現 (近接未来、代名動詞)(1)
 第24回:   同上 (2)
 第25回:時間の表現(続き) (pouvoirの使用、tout)(1)
 第26回:   同上 (2)
 第27回:過去の出来事、家族 (複合過去、所有形容詞)(1)
 第28回:   同上 (2)
 第29回:後期学習事項の復習
 第30回:まとめ、後期試験、評価

 準備学習・履修上の注意

 どちらの授業も必ず出席することが前提です。
 フランス人教員の授業は実際にフランス語でコミュニケーションをする貴重な時間です。
 積極的にどんどん発言して授業内で少しでも多くのフランス語を話すようにしましょう。
 教科書の内容理解や文法でわからないことがあれば日本人教員の授業で何でも質問しましょう。
 教科書に出てくる単語、表現はすべて完全に憶えるまで復習しましょう。
 フランス人TAの制度も積極的に活用して授業で習ったフランス語をすぐに実践してみましょう。

 教科書・参考書等

 【教科書】
 Poisson-Quinton, S. et E. Siréjols : Amical 1, CLE International, 2012

 【参考書】
 必要な場合には、授業で紹介、指示をおこないます。

 成績評価の方法

 授業への積極的な参加度、宿題等の課題、小テスト、各学期末のまとめのテスト、学年末の統一試験の結果を総合的に評価します。