129話 超絶技巧練習曲 op.1(リストの超難しい練習曲集ですよね、op.1だから前奏曲?)





















このタイトルからすると激動の前触れってことですかね??
わざわざリストな辺りがイカすな帯人!(笑)



































尸魂界動く!!藍染を殺した者とは!?桃が、日番谷が向かう先には・・・!?

次号、衝撃!!





































今週も十二分に衝撃だから。



いきなり来週のアオリ文ですみません。
気が動転して最後から攻めてみたりしてみたり・・・・;;;;(動揺)







心臓に悪い今週号。
一ページ目(というか主に四コマ目)で硬直しました。

あまりにも心が乱されすぎたので
自己回復ができません!!!!!!!!!(何の話だ)





































ギンいました。





三週連続。






奇跡だ!!!
今までの潜伏期間を考えると快挙ですYO!!!















































しかも三週とも違うギンが見れました。












































市丸ギン・推定12歳。(10歳も可)









































ギぃャあァアー!!!!!!!!!!!!!!!!!(絶叫)








ギンかわええ!!
かわええかわええ!!!

めっさかわええ!!!!!


髪型変わってないよ!なんか謎の野菜軍持っとるよ!
モエー!!!!!!!!!!!










そしてこのわずか三コマにより(←また三コマしか出てない)
市丸さんの素性がちょっと明らかになりました。


ギン、ブルジョア(※貴族)じゃなかった。


市丸ギンは流魂街出身ーーーー!!!!!!!!!!(叫)



















いやぁそれにしても子ギンまで見れようとは…

先週の羽織なしといい今週の子ギンといい、
ここぞとばかりにギンスペシャル??




もう何なんですか?

萌えですかモエですよ。














しかし一緒にいた友人(男子)の発言。



私:見て見てギンが子供なのーーーーーー!!!!!!

友人:(見て)・・・うっわキモ。








ゴメン、君に言った私がバカだったよ。













でも

言葉の暴力反対!!!!!(泣)




そんなことでギンへの愛は傷つきゃしないけどね!!!!!!!

だったらいいじゃないか




(でもひどいと思いません?)


(どっからみてもかわいいよ!!!!)





























そしてまさかギンと乱菊サンにつながりがあろうとは思いも寄らなかった読者率12547%











帯人変化球投げすぎ。



とれねぇよ!!!

とれねぇよ!!!!!







(読者と)会話のキャッチボールしようよ帯人!!!!
消える魔球とか投げてるだろそれ!






毎週毎週、
展開が宇宙の彼方から隕石の如く突然落下してくるんで
私はついていけません・・・!!

°.*(ノд)°.*











もうこの驚きをどう表したらいいのか!!!

言うなれば



























朝起きたらギンが家族だった並の驚きです。



地味だけど本当にあったら心停止で死ねる自信がある
(そんな自信は捨ててしまえ)











※ギンスキーでない方も
ギンの部分を好きキャラに換えて頂くことで同じ効果が得られると思われます。




まじで心停止で死ねます!!!!























流魂街・・・霊力あるが故に消耗し、倒れる若き日の松本乱菊・・・
そこへ、差し伸べられた、手。

(最初のページのアオリ文)





私、最初見間違ったんですよ、ギンが最初のコマで持ってるやつ。
なんだこれ?

ギンが持ってるのはビーフジャーキーだと素で間違いました。



















































こんな感じに見えた。

流魂街・・・霊力あるが故に消耗し、倒れる若き日の松本乱菊・・・
そこへ、差し伸べられた、ビーフジャーキー








よく見たらヘタがついてて干し柿っぽかったです☆
























今週の乱菊サン注目の台詞。




隊長(※ひっつん)は本当に・・・

ギン・・・

・・・市丸隊長のことを・・・

疑われてるんですか?みたいな台詞。







ギン・・・


うっわぁ!!!!!!!!
ギンのことを乱菊サンが「ギン」って!!!!!!!!!!



じゃあギンは乱菊と呼ぶのか否かという問題はさておきますが☆
ほぼ幼馴染み状態ですよねあれ。
(最初の1ページが全てを物語っている感がある)

いいなーギンと幼馴染みー(コラコラ)



しかし幼き乱ちゃんはギンの名前を「・・・変な名前」

と言った強者です(笑)←乱菊サンを乱ちゃんと呼ぶのも強者っぽい(笑)
そんなコ大好き!!!



でもまるで同人見てるみたいな気分になったのは
私の基準がどっかおかしいからですかね?





























子ギンかわえぇ。

もういいから



しかし模写なのであのカワイさが上手く描けていない・・・!(>_<;)痛★
(だったら何回も使うなよ←正論)
先週のパロ・今週の子ギンとどうやら調子に乗りすぎました(死)


是非ホンモノの帯人の子ギンを見て萌えを潤してくださいvvv








若き日の乱菊サンはちょと一護のクラスメイトに似ている。
千鶴???・・・だっけ(爆)


帯人は女の子の書き分けホント出来ないですよねぇ
オッサンはすごいのに。







今週号で乱菊サンがちょっと可愛く見えた。
ギン乱が増えたらこっそり応援するかもしれない。
てか今現在、ないです・・・よね???


私は見たことないですギン乱。
予想してた方いるのでしょうか?
いらっしゃったら是非勝手に称賛を送らせていただきたい!!!(笑)


すげえ!ちょっとすげえですその人!!!
もしかして帯人!!!?(ありえないから落ち着いてください)








同期と後輩って・・・
乱菊サンとギンが同期でヒナモリーは後輩ってことですよね???
修ちゃんはその間だろうなー、六回生。
てかまだ六回分?
二千年の歴史は一桁の回生分なのですか!!!?















しかし「子ギン!!子ギン!!!!」と騒いでから放心してました。
あまりの予想外な展開に放心。


おかげで








ひっつんがしゃべりまくってってカッコ可愛くてキャvvv乱菊さんに「松本」とか言っちゃってマぁ☆とか


ヒナモリーはやっぱり黒さ卍解なんじゃないの?扉絵だしまじかよーとか


イヅルやっぱりついて行っちゃたんだギンと共にどこへ〜?とか
恋次はルキアとカニ、どっちの方に行ったんだろうとか





読んでも全然頭に入って来なかったです。
眺めてるだけ〜って感じで、コレ書き始めてやっとちゃんと見れました。






その時友達に

「・・・病気?」

と聞かれました。






ああそうだとも。






病気です。
ギン末期患者には大変心臓に悪いですよ!!!
しかも扉絵前の本編への振りの一ページ目にこれですよ!!!


凝視してました。
その様は凝視というのに相応しい凝視だったと思います!!!!!!
それも未知の生物に出会った時と同じ眼差しで。







いやいや本当、今週のジャンプを一言で表すなら『衝撃』ですよ〜

いかなる作品においても衝撃が待っていました。
(BLEACHとJinJとテニスとミスフル)

限られてるじゃん





澤井版デスノートはやられましたね!

Lが意外に似てて大爆笑。
本当ですよ!何か似てるんですよところ天の助なL。
でも月にはキレそうになった。
ムカつくあの首領パッチ月!!!!

どっちかってゆうと美形なまん太って感じでムカつく!!!(笑)


ボーボボは・・・まぁ上手すぎて爆笑ですか。
ソフトンとかところ天の助すげぇやべぇ!!!
遊びすぎ小畑先生!!!サ イ コ ウ !!!!!


どちらも涙流してジャンプ叩きながら笑わせていただきましたよ、学校で。



騒ぎすぎだから。
















そしてギンを再度見て放心。











ウフフ・・・




乱菊サン好きだけど




・・・フフフのフ。(何)





十番隊の執務室とかさりげなく明らかにしてみたり、
霊力持ってるとやっぱ腹減るんだーと設定の矛盾を埋めにかかった事とことか

帯人はやはり腐女子の捏造を見越して新しい要素を提供している気がしてなりません。




ギン乱ホントに増えるかな?

日桃はますますって感じですが。



てかジャンプ予告微妙に当たってるよ!?(笑)






来週は
ギンが殺ったのか殺ってないのか。

が明らかになるんですかねー?







とりあえず死神達の過去に伏線張り始めて(前からか?)
帯人は本当に番外編描く気があるみたいですvvv
ギンの話で是非一話分描いて欲しい。








では今週はこの辺で☆

日本語検索ツールバー
ピッキング対策、カギの交換、補助錠取付