WAO! WebShop TOPへ戻る 技術資料室TOPへ戻る
タイヤの知識part2
1.タイヤ空気圧(空気圧の表示方法が変わりました)
2.付録 空気圧単位の換算表
1.タイヤ空気圧(空気圧の表示方法が変わりました)
「新計量法」:法改正(平成5年11月1日施行)により、法定計量単位は「国際単位系(SI単位)」を使用することとなりました。施行当初は移行猶予期間を設定していましたが、平成11年9月30日をもって新単位へと切り替わりました。
オートバイ整備の現場でも様々な計量単位を使用していますが、一般的に多く利用されるタイヤ空気圧(圧力単位)をご紹介します。
単位名 読み 従来単位 kg/cm2 キログラム・パー・平方センチメートル SI単位 kPa キロ・パスカル
2.付録 空気圧単位の換算表
今まで長く使用してきたkg/cm2単位の観念のおかげで、すぐには新単位に馴染めないものです。また、計測機器についても今後は原則としてkPa表示のタイヤゲージでなければ新たに製造・販売できません。
ということで、kg/cm2からkPaへの換算表を用意しました。
100 kPa = 1.0197 kg/cm2 98.068059 kPa = 1 kg/cm2
(換算にあたって小数点以下は切り捨ててあります)
kg/cm2 kPa kg/cm2 kPa kg/cm2 kPa kg/cm2 kPa 1.00 98 1.50 147 2.00 196 2.50 245 1.05 102 1.55 152 2.05 201 2.55 250 1.10 107 1.60 156 2.10 205 2.60 254 1.15 112 1.65 161 2.15 210 2.65 259 1.20 117 1.70 166 2.20 215 2.70 264 1.25 122 1.75 171 2.25 220 2.75 269 1.30 127 1.80 176 2.30 225 2.80 274 1.35 132 1.85 181 2.35 230 2.85 279 1.40 137 1.90 186 2.40 235 2.90 284 1.45 142 1.95 191 2.45 240 2.95 289
WAO! WebShop TOPへ戻る 技術資料室TOPへ戻る