蝶ヶ岳(2677m)
長野県

2010/10/16 晴れ 【歩行時間 7時間30分】 MAP
三股駐車場(10分・林道)三股登山口(75分)まめうち平(115分)蝶ヶ岳(45分)蝶槍
蝶槍(45分)蝶ヶ岳ヒュッテ(90分)まめうち平(60分)三股登山口(10分・林道)三股駐車場
GPSデータ/17km/累積標高+.-1754m
今年の山行は天気に恵まれなかった。そこで今年最後になるアルプスでモヤモヤを払おうと蝶ヶ岳に登ることに決め、前日の夜、自宅を出発した。深夜2時頃に三股駐車場に着き3時間ほど仮眠をとる。時間があれば蝶槍まで足を延ばすことにして6時頃から歩き始めた。

林道ゲート

三股
駐車場から林道を10分ほど歩くと登山口に着き、そこからほんの数分で蝶ヶ岳と常念岳の分岐がある。今回は蝶ヶ岳への6.2kmとある登山道を進む。

力水

登山道
本沢の吊橋あたりから木々が色づき始めているが朝の光でやや鮮やかさに欠けていた。30分ほどで最終水場の力水に着く。黄葉には早いカラマツ林を抜けて、ちょっとした紅葉を見ながら登っていくと右手の樹間に常念岳を望むことができた。前方にコメツガの大木が見えてくると「まめうち平」だ。

登山道

樹林帯
登山道はシラビソ、コメツガの樹林帯となり展望は無し。まめうち平から樹林帯を15分ほど登ると「蝶ヶ岳 3.1km・三股 3.3km」とある。あと少し針葉樹林帯を抜けると一気に展望が開けてきた。このあたりは落葉しており既に冬への入口か。そんな中、常念岳の展望を楽しんだ。

常念岳を展望

稜線へ
大滝山分岐を過ぎてなだらかな稜線に出ると、右手に蝶ヶ岳ヒュッテ、左手には蝶ヶ岳山頂が見えた。蝶ヶ岳稜線上は風が強くて一気に体感温度が下がり、風除けにと一枚着用した。

蝶ヶ岳にて穂高連峰と槍ヶ岳を眺める
 
蝶ヶ岳にて御嶽(左)乗鞍岳(中央左)焼岳(中央右)を眺める
蝶ヶ岳に着くと情報通り槍穂高の展望台である。
正面に大きく穂高連峰それに連なって槍ヶ岳。また乗鞍岳、御嶽、常念岳など。影のように八ヶ岳、富士山、南アルプスなど素晴らしい展望だった。

蝶ヶ岳ヒュッテと常念岳(右)

槍穂高を眺めながら蝶槍へ
蝶ヶ岳で、常念岳を周って下りると言う男性が居られ足早に行ってしまう。常念岳まで4時間らしい。常念岳を周ることなど考えたこともなかったが、そのつもりで登っていれば不可能ではない。

展望稜線
私達は予定通り、ゆっくり蝶槍をピストンすることにした。蝶槍までは1.2kmで40分ほどの稜線歩きだ。それも展望満点である。紅葉は終わりかけていたが、所々で真っ赤なウラシマツツジを見ることができた。
 
蝶槍

蝶槍からの常念岳
蝶槍に着き、間近な常念岳などを眺めていたが風が強いので引き返す。

蝶ヶ岳への戻り

休憩
蝶ヶ岳へ引き返す途中、風を避け広々した場所で槍穂高を目の前にしてのんびり昼食を摂った。常念岳へ回るならゆっくりできないだろう。

前方に蝶ヶ岳

蝶ヶ岳ヒュッテ
蝶ヶ岳ヒュッテまで戻ると12:00。三股の林道は日曜と深夜以外は交通規制があり、この時間だと15:00〜15:30その後は17:00以降が通行可となる。
17:00以降になると思っていたが15:00〜に間に合うかと思い、明日の予定を考えながら下山開始。午後の光線で鮮やかになった紅葉を見ながら15:00に三股へ下山した。
明日は燕岳と決め、すぐに林道を出て「ほりでーゆ」で日帰り入浴を済ませ、中房温泉に近い道の駅で車中泊した。


HOME