|
|
||
|
||
|
||
|
||
![]() 一ノ沢・常念岳登山口 |
![]() 登山道 |
|
|
||
![]() 胸突八丁へ |
![]() マルバダケブキ・シモツケソウ・イブキトラノオ |
|
|
||
![]() 常念乗越 |
||
![]() 常念岳へ |
![]() 絶景の槍ヶ岳 |
|
|
||
![]() 頂上まであと少し |
![]() 常念岳にて |
|
|
![]() 常念岳から望む穂高連峰と槍ヶ岳 |
|
![]() 常念岳から望む鷲羽岳、水晶岳、大天井岳 |
![]() 展望・蝶ヶ岳 |
![]() 下山・大天井岳を望む |
|||
|
||||
![]() 雷鳥の親子 |
![]() 常念乗越へ下山 |
|||
|
||||
![]() 幕営地 |
![]() 夕方の槍ヶ岳 |
|||
|
||||
|
||||
他に、エゾシオガマ、ハクサンフウロ、タマガワホトトギス、タカネグンナイフウロ、ソバナ、ミヤマコウゾリナ タカネニガナ、ゴゼンタチバナ、モミジカラマツ、クガイソウ、センジュガンピ、ヤマハハコ ニッコウキスゲ、シモツケソウ、マルバダケブキ、イブキトラノオ、オオバギボウシ など |