|
|
||
|
||
|
||
【行程】 飯豊山→観光→山は雨天→会津駒ヶ岳 | ||
|
||
![]() 大日杉小屋とWC(左)登山記帳所(右) |
![]() 急登 |
|
|
||
![]() 長之助清水 |
![]() 地蔵岳が近い |
|
|
||
![]() 地蔵岳 |
![]() 御坪へ |
|
|
||
![]() ヒメサユリ |
![]() 登山道 |
|
|
||
![]() ダケカンバで雰囲気良し |
![]() 御坪 |
|
![]() 御坪のヒメサユリ |
![]() ヒメサユリの四姉妹 |
|
|
![]() 登山道からの展望(切合から本山の稜線) |
![]() 登山道 |
![]() 登山道 |
![]() 右上部にテン場のある切合小屋が見える |
![]() 御沢分れ |
![]() 種蒔山へ(頂上はもっと上) |
|||
|
||||
![]() 雪渓登り |
![]() 写真では緩やかに見える雪渓 |
|||
|
||||
![]() 青空が・・・ |
![]() 引き返して 御坪でまだ元気なmk |
|||
|
||||
|
||||
|
||||
|
||||
他に ミヤマバイケイソウ、ハクサンコザクラ、ムラサキヤシオ、モミジカラマツ、イワカガミ、ミツバオウレン ゴゼンタチバナ、サラサドウダン、コバイケイソウ、マイヅルソウ、など |