2013/6/9 晴れ 【歩行時間 7時間15分】 MAP |
|
別当出合P(110分)甚ノ助避難小屋(60分)黒ボコ(25分)室堂(40分)御前峰 |
御前峰(25分)室堂(50分・冬道エコーライン)登山道(25分)甚ノ助避難小屋(100分)別当出合P |
|
|
遠出を考えていたところbhnさんから残雪の白山に誘われて4名で登ってきた。
前日14:30自宅を出発。市ノ瀬で車中泊する。
早朝4:00に起床し支度をしていると、隣の車中泊はbhnさんと友達の塚ちゃんで驚いた。一緒に別当出合へ向かう。 |
|

砂防新道 |

中飯場 |
別当出合に着くと駐車場にはまだ空きがあった。
駐車場から10分足らず登り休憩舎でトイレを済ませて砂防新道の吊橋を渡る。
残雪は無く夏道を登った。中飯場はトイレも水もNGだった。 |
|
|

雪渓 |
 甚ノ助避難小屋 |
花を見ながら登っていくと雪渓歩きとなった。
素晴らしい展望が続き、中でも雪渓を抱く別山の眺めは抜群だった。
甚ノ助避難小屋に着きアイゼンを着ける。雪渓の急登が見えてワクワクする。 |
|

急登 |

トレースがばっちり |
甚ノ助避難小屋の上部は短いが雪渓の激登りだ。アイゼンを着けての登りなのでそれほど苦では無い。トラバースもトレースがあり問題は無かった。 |
|

別山を背後に |

延命水 |
途中でアイゼンを外して夏道と残雪の中を交互に登っていく。延命水から黒ボコへは夏道が見えていた。雪渓登りだと、大変急な雪の壁を登ることになる。 |
|