2009/6/20 晴れ 【歩行時間 4時間】 MAP |
|
松尾寺(70分)西の峰(30分)東の峰(90分)高野(50分・車道)松尾寺 |
|
|
一度、登ってみたいと思っていた青葉山を、だっちゃん夫妻に誘ってもらい案内してもらった。西国33札所の第29番松尾寺の駐車場では料金を払って駐車。 |
|

松尾寺 |

登山口 |
松尾寺の登山口から登り始め、竹薮を抜ける。急な登山道となるが木陰が多く風は爽やかで意外と登り易かった。 |
|

登山道 |

登山道 |

西の峰 |

西の峰 山頂へ |
整備された登山道を登ること1時間足らずで西の峰に到着。ザックを置いてしっかりとした岩場を登って山頂へ。岩場にはマンネングサとイブキジャコウソウ、ツルアジサイが見られた。 |
|

西の峰 山頂 |

内浦湾を展望 |
岩の山頂からは若桜湾内浦湾が綺麗に望めた。山であまり海を眺めたことがなかったのでこの景色に感動した。南には霞んだ長老ヶ岳などを教えてもらう。
昼食はザックを置いている神社で摂った。まず冷たいドリンクで乾杯!デザートで締めくくって東の峰へ向った。 |
|

東の峰へ |

東の峰へ |
西の峰から東の峰へは岩の間を歩いたり、痩せ尾根、ハシゴ、ロープなどがある。整備されているので歩き易い。 |
|

西の峰を振り返る |

東の峰 |
メリハリある登山道だったのですぐに東の峰に着いた。展望はあまりよくない。
近くのベンチで小休止。展望所だが少し霞んでいた。 |
|

下山道 |

高野 |
東の峰からの下りにある展望所で再び海を眺めてから高野へ下山。最後の竹薮はササの上がよく滑った。高野から松尾寺までは車道歩き。これは暑くて一番疲れたが、山野草も見られて面白い山だった。 |
|
|