|
|
||
|
||
|
||
【行程】 ニセイカウシュッペ山→移動→羅臼岳→4日間観光→雌阿寒岳→観光→斜里岳→移動→チセヌプリ | ||
|
||
![]() 「岩尾別温泉ホテル地の涯」右横から歩く |
![]() 木下小屋 登山口 |
|
|
||
![]() 登山道 |
![]() オホーツク展望台 |
|
![]() 登山道 |
![]() オホーツク海を望む |
|
|
||
![]() ヒグマ出没多発区間 |
![]() 弥三吉水 |
|
|
||
![]() 極楽平 前方は羅臼岳 |
![]() 銀冷水 |
|
|
||
![]() 大沢入口 |
![]() 雪渓上部 |
|
|
||
![]() チングルマ |
![]() エゾコザクラ |
|
![]() チシマノキンバイソウ |
![]() メアカンフスマ |
|
|
||
![]() 羅臼平から望む羅臼岳 |
||
|
||
![]() 羅臼岳へ |
![]() 水が滴る岩清水 |
|
![]() チシマクモマグサと知床連山 |
||
![]() ベニバナミネズオウ・チングルマ・エゾノツガザクラ |
![]() 頂上直下 |
|
|
![]() 羅臼岳から硫黄山など知床連山と遠くに国後島の山を展望 |
|
|
![]() 羅臼岳から眼下にウトロ |
![]() 羅臼岳から眼下に知床五湖 |
|||
![]() 羅臼岳から左後方に斜里岳 |
||||
|
||||
![]() 山頂から下る |
![]() トイレブース |
|||
|
||||
|
||||
|
||||
|
||||
|
||||
他に ツマトリソウ、エゾツツジ、イソツツジ、マルバシモツケ、ミツバオウレン、タカネトウウチソウ、など |