大雪高原沼めぐり
北海道

2014/9/20 晴れのち一時雨 【歩行時間 4時間10分】 MAP
レイクサイト【バス】高原温泉〜大学沼〜高原沼〜空沼〜高原温泉【バス】レイクサイト
GPSデータ/7.5km/累積標高+.-524m
【行程】 ウペペサンケ山→停滞→高原沼めぐり→ニペソツ山→所用と移動→夕張岳→ニセコアンヌプリ→観光
19日、道の駅しほろ温泉での車中泊の朝、車内は6℃で結構寒い。今日の山の天気は悪そうなので士幌、音更で過ごした。黒岳ロープウェイは強風のため運休している。午後、糠平の東大雪自然館へ移動。明日はニペソツ山のリベンジに決め、夏にも泊まった幌加除雪センターへ移動。他に車中泊する人は居なくて、寒くて暗くて寂しいくらいだ。
夕方、高原温泉に電話をすると沼巡りの紅葉はピークとのこと。
20日未明、晴れを期待してニペソツを変更し高原温泉に決め、三国峠を経てバス停のあるレイクサイトへ向かう。

▲レイクサイト
紅葉時に高原温泉と銀泉台はマイカー規制となり、高原温泉入口にあるレイクサイトからバスが出ている。時間はどちらも片道30分ほどで一人片道500円。
700台ほど駐車できる。トイレもいちおうある。

三国峠からのウペペサンケ(中央)とニペソツ(右)

大雪高原温泉 左がヒグマ情報センター
早朝6:00前にレイクサイトに到着。既に車がたくさん駐車している。
朝1番の銀泉台行きのバスが6:00に出発、6:30高原温泉行き1番のバスに乗る。満員で30分間立ちっぱなし。
高原温泉に着き「ヒグマ情報センター」で入山届を書き、沼めぐりの説明を聞くと入山できる。入山時間は7:00〜13:00、下山時間は15:00までに。食事は緑沼、大学沼、高原沼の3ヶ所だけでできる。他にもヒグマの事などを聞いた。

分岐(ここから一方通行)

土俵沼近くから背後に冠雪の緑岳
沼めぐり途中にトイレは無く、一周約4時間ほどなのでトイレを済ませてから歩き始める。周遊分岐まではあまり紅葉していないが分岐を過ぎると鮮やかな紅葉が目に映ってきた。ここからは沼めぐりとなる。

滝見沼

緑沼

登山道
光量が少ない早朝は紅葉が冴えなく避けたかったが、時間が遅くなると擦れ違いもままならないと聞く。
撮影ポイントごとに順番待ち。
運よく陽が射すのを望むばかり。
目にはもっと色鮮やかで満足していたが・・・

エゾ沼

式部沼
大学沼は数少ない食事可能場所。
ここで休憩を兼ね腹を満たし、高原沼まで登る。
高原沼は沼めぐりの中間点で、折り返しも可となるため休憩者も多かった。
ここからの登山道には急坂や渡渉があるため、軽装備の人は引き返した方がよいとの事。

大学沼

高原沼と緑岳

眼下に大学沼

紅葉する緑岳山腹

空沼

リンドウの群生
高原沼で折り返さずそのまま周遊コースを歩く。気楽に考えていたので、標高差300m、7km余りは結構疲れる。だが前半とは違った良さもあり紅葉も見られて楽しめた。天気は一時的に時雨れがきたがすぐに止んだ。

谷沿い

ヤンベ温泉
谷沿いは岩が滑り易く注意する。ヤンベ温泉とある場所では90℃近くある湯が湧出しているようだ。分岐まで回り大勢の人と擦れ違いながら高原温泉に下山。12:30のバスでレイクサイトに戻り層雲峡の黒岳の湯で汗を流す。
紅葉は十分に堪能できたが、見頃になった頃のようでこれから楽しめそうだ。
コンビニで買い出しをして、明日は道内晴れ予報なので今度こそニペソツ山に決め、再び幌加除雪センターで車中泊。今夜も1台だけかと思ったが深夜には他に5台ほど停まっていた。


HOME