|
|
|||
|
|||
|
|||
【行程】 休日→黒岳→旭岳→当麻乗越→休日→停滞→樽前山〜イワオヌプリ | |||
|
|||
![]() 姿見の池からガスの旭岳 |
![]() 強風の旭岳 |
||
![]() 昨日の雪 | ![]() 旭岳にて |
||
|
|||
![]() 旭岳から下ると晴れてきた 前方に後旭岳 |
![]() 旭岳を振り返るとガスが取れている |
||
|
![]() 左奥の間宮岳へ向かう 右は白雲岳 |
![]() 後方に丸い頂の旭岳 |
![]() 間宮岳にて |
|
|
![]() 中岳分岐へ下る 左に当麻岳、安足間岳、比布岳、中央に北鎮岳、右に陵雲岳、桂月岳、黒岳 |
||
![]() お鉢と左中央に北海岳、右後方に白雲岳 |
||
![]() 中岳分岐で左に折れて行く 安足間岳や比布岳の展望 |
||
|
![]() 安足間岳と比布岳 |
![]() 中岳温泉へ下る |
![]() 左に旭岳、中央に裾合平 |
![]() 中岳温泉 |
![]() 旭岳の展望 |
|
|
![]() 裾合平から振り返ると 左に足安間岳など、中央に北鎮岳 |
|
![]() チングルマが紅葉する裾合平を歩く 右手に当麻岳、安足間岳 |
![]() 愛山渓分岐(当麻乗越分岐) |
![]() 旭岳の山腹を巻きながら紅葉を楽しむ |
|
![]() 遠方に十勝連峰が望める 右にはロープウェイ駅 |
![]() エゾシマリス |
|
|
||
![]() |
![]() |
|
|