|  |  | 10月24日、松任陸上競技場にて今シーズンを締めくくるマスターズリーグの順位決定戦が行われました。 相手は、Bリーグ2位の加賀シニアFC。
 結果は、5対2(前半4−0、後半1−2 得点:西坂2、北村2、宮本哲1)で勝って、総合順位3位で今シーズンを終えました。
 
 
 (前半)
 早々に、ゴール正面で宮下さんがこぼれ球を拾って、「1点!」と思ったところが、地球を蹴って、ぼてぼての球がゴール左外へ。
 気を取り直して、ボールを支配して攻める。
 10分ごろ、石川さんがドリブルでペナルティエリアに持ち込み、GKと交錯して、ボールがこぼれたところを西坂さんがフォローしてS。1点目。
 右サイドで早崎さんが持ち上がってキープしているところへ北村さんが走りこんでボールを受け、そのままドリブルで切り込みゴール。2点目。
 相手のボールを高い位置で西坂さんが奪って、北村さんとのワンツーで相手をかわして、そのままシュート。3点目。
 北村さんが中央でボールを受け、安田さんとワンツーで抜け出し、そのまま、多少強引なドリブルで切り込んでシュート。4点目。
 7:3ぐらいでボールを支配して攻める。しかし、個人技による攻めが多く、単調な感は否めない。
 相手のシュートは3本くらい。西坂・北村コンビが効いていた。
 
 あと、前半終了近くに左サイドから西坂さんのセンタリングが決まり、逆サイドでフリーでいた宮下さんにピタリと合ったが、ヘッドするか足で裁くか迷ったのが、はた目に見ても分かり、大きく逸らしてしまう・・・・ハーフタイムに反省してました。
 
 
 (後半)
 後半立ち上がりも攻める。
 CKから逆サイドまで振られた球が井口さんの前に。狙い澄ましたシュートはヒットせず、ゴール左外へ。
 西坂さんが、左45度ペナルティエリアライン付近からゴール右上を狙ったシュートがバーに当たる。弾かれて戻ってきたところに宮本哲さんが詰めてゴール。5点目。
 これで、みなさん、自分も点を取ろうという感じで、さらに前掛かりになる。
 いくつかチャンスがありましたが、得点には結びつかず。
 
 そうこうしている内にフリーキックからラインコントロールに失敗して、相手にフリーで受けられシュートも決められ1失点目。
 さらに、速攻されて、左からのセンタリングで逆に振られ、右からフリーで上がってきた相手にきれいヘッドで決められ2失点目。
 ちょっと不味いなあという雰囲気でしたが、前半の4点が効いて、そのままタイムアップ。
 
 参加者)田賀、井口、松野、宮下、前中、宮崎英、早崎、八尾、宮本哲、石川、西坂、北村、安田(13人)
 |