多古 DIRT TRACK で行われたテスト走行会

2004年8月1日 天候にも恵まれたテスト DAY でした♪  暑かったぁ(^^;


台風が近づいていて心配だったんですが、みごと進路を変えて遠〜くに♪
暑かったから、アッという間に路面が乾燥し砂ボコリが凄いんで、まずは散水から。



テストコースは、フラットトラックのオーバルコース。
先陣を切ったのは2輪の方々。いわゆるダートラのみなさん。
最近、流行なのかよく普通に公道を走ってるダートラ。
単気筒のスパトラ音を響かせてました。
2輪のドリフト走行(汗   →
ビデオでしか観た事無かったから、正直、スゲェ〜!
←  迫力満点の連ドリ。滑りながらも激速っ!
絶対にマネ出来ないな(大汗


続いて ATV50 クラス
ノーマル車 ・ オープン車の混走10周スプリント。
みんな本気モード(汗

←ノーマル車両  4台
こんな本格的なレースはした事無いんだけどぉ(汗
by macky(笑
しかも macky のはONタイヤだしぃ…

オープン車両  6台  →
macky のも一応アレコレ弄ってるんでオープン車
スタート出遅れると、砂ボコリで前見えねぇ(T_T)
見事に出遅れたちゃったし…

← アッ! 砂煙の中に macky が…
公式じゃないので、順位等々は土返し(爆
ってか、いつ10周終わったのか分からなかった(^^;
フラットトラックのオーバルは、ONタイヤ最高♪
タウンター当ててなんぼの滑りっぱ! 体重移動とハンドル操作で IN 攻め!

キャブを交換する前は、アクセル開けっ放しの滑りっぱなし(笑
キャブ交換後は、パワー出たらしく開けっ放しは怖かったぁ


  

注:今回こそは「デジカメ持ってこ」と、デジカメの電池を家で充電したまま忘れてきた(>_<)
    其の壱 & 其の弐とも 9 割の画像は、#21-arai さんか頂きました(大汗        

電池忘れどころか、デジカメすら忘れて来ちゃったんだも〜ん