「海まで行ってみようじゃねぇかツーリング(笑)」

その

さ〜て、飯も食ったって事で、砂浜を走りますかぁ!

ちょっとした丘を発見してしまいました(^^)v
ハーフパイプみたいな感じ。

このところ、お天気の良い日が続いていたんで
砂浜の砂は乾燥してました。

ON タイヤは意外に砂浜イケます!
スゲー滑るけど、それが楽しい♪
パワースライドなんて楽勝楽勝(笑
ON / OFF タイヤは滑るんだけど、砂をちゃんと咬む。
砂浜でレースがあったら ON / OFF タイヤでもOKかな…

結構、体重移動をしないとスライドしない…
←ON タイヤと ON / OFF タイヤの違いを体験中(^^;
                         by  yuki@k

砂浜でレースやったら、ON タイヤは非常に不利・・・
だけど、遊ぶなら ON タイヤに限る! っと思った。


結構な斜度がある丘でした(^_^;
下から勢いつけて登らないと、さすがに 50cc の Eg には厳しい!

う〜ん…、DVD の様に砂煙あげられないやっ(汗
下からそれなりの助走をつけて登らないと・・・

← あれ?・・・  お〜い、どうした!?
  
   登りきれず、砂に埋まりました(笑
もう、埋まって止まっちゃたら車体から降りて、下まで降ろす
が Best な方法。 それ以外は・・・ 転がって?(笑

リバースギヤ装備車だったら、リバースに入れて下るのも手。

←WPS モデルだからリバースギヤあるのよ (r ^ o ^m)
OFF ロードの経験少ない yuki@k さんもだいぶ OFF に慣れたのか、
パワースライドさせて砂煙をあげてます♪

ちゃんと体重移動も身につけました。 ってより、勝手につくの(笑
レースの経験はないけど、ダートコースを走った経験はアリ!
アクセルワークと体重移動で面白い動きをしてくる ATV ですゎ♪

アルミホイールにしたお陰もあるんですかねぇ。
空転はするけど、そんな砂に埋まらず滑りまくり〜!
さっきまで、丘を斜めに上がって下る(サーフィンで言うカットバック?)
をしてたところを、今度は海側から勢いをつけて降りる!

画像は無いんですが、macky もチャレンジしました(汗
感想は・・・ 怖ぇっつーの!
だって、言っちゃえば「小高いジャンプ台」だもん(-_-;

← かなりのビックリ顔なんですよ、実は(笑
いくらやっても DVD の様にはならんのぉ(ToT)

 ←こっちは 400cc クラスだもん(汗

だけど、50cc でも十分楽しい!遊べる!