VIT倶楽部 談話室
トップページヘ戻る
第20回の節目となる桶川ビレジ夏祭りは、去る2004年8月7日(日)午後2時に開幕。
役員によるくす玉割・乾杯、会場全員のクラッカーと続いた20回記念オープニングセレモニーの後、子どもたちの山車が、ビレジ内を練り歩きました。
雨ニモ負ケズ!!第20回夏祭り (2004/8/16掲載)

<速報>2002.06.22夜
VIT倶楽部が、ビレジ夏祭りに模擬店を出店
VIT倶楽部ニュース
↑クリックで全景表示
我がVIT倶楽部の「フライング・ビット」売店もオープン。唐揚げ、フライドポテト、春巻きのメニューで、祭りに花を添えました。
N部長、S・T・Y(シェフ)部員と、ご協力いただいたMさん、大変ご苦労さまでした。売上は昨年の2/3の20,370円という結果でしたが、あの天候の中では、致し方なし。

H部員は祭りの進行を行う子どもたちの放送指導、O部員は売店の裏方としてサポートしました。皆さん、大変、お疲れ様・・・
●設営班「テントが立つまで」

完成!リーダーの指示のもと、6人一組のチームプレイを要します。
子どもたちのお楽しみ、企画グループのゲームの一コマ。
毎年、大人も盛り上がる!抽選会も実施。
小雨でも落ち着いて営業していた売店・・・
しかし突然の豪雨による浸水で約1時間ストップ。本部では一時、祭りを中止するかどうかの議論も・・・
結局・・・無事に雨も上がり、みんなで盆踊りを楽しみました。
中止のプログラムもありましたが、来年に期待。そして役員の締めでフィナーレを迎えました。年々参加者・来場者が増える夏祭りですが、来年はさらに仲間が増えることを・・・。
幼児を見守る若いお母さんの中には、かつて山車を引いていた人の姿も・・・
(2004年8月掲載分)