SHANKAR シャンカル 三宮本店
@ 2008.12.27 2008 年の瀬 @ 2008.12.27 2008 年の瀬 ![]() シャンカルはデザーッチメンバーのあひるが若かりし頃にバイトしていたお店。あひるがバイトしてた西宮店はつぶれてしまって、現在はハーティというインド料理屋が入っている。(ハーティとても良いお店です) 入り口にチラシが置いてあって、20%OFFチケットが付いててラッキーと思ってたんだけれど、お会計時に出そうとしたら来年使ってくださいとのこと。まあ、ハッピーニューイヤーチケットだから当然だわね。 ●マサラコフタ \1207(\1150) ●サダナン \367(\350) ●マッカーニプランタ \504(\480) ![]() 「コフタとは、インドの原地語で、野菜などをひよこ豆の粉でボール状にまとめて油で揚げた料理の総称だそうです。」これが最も的確に表しているような気がする。簡単に言うとインド風コロッケかな。 このカレーあまり見かけないので食べてみることにした。 カレーとともに単品のインド風コロッケを注文したかのようなお得感がある。カレーも美味しい。少し散りばめられているアーモンドもとてもよくマッチしてる。バランスが非常に良い。完成度が高い。 ![]() ナンはあまり大きくない。 それでも不満はない。とても上品な感じがする。適当に焼いたんじゃなくて、ちゃんと気持ち込めてる感じがする。わりと重みもある。そうそう、そういえば甘みが少なくて大人の味だった。スナック感のあるナンとは逆の大人なナンだ。 とても美味しかった。上等なナンだと言えると思う。 ![]() なつかしのプランタ。数年前に蛍池のネパール料理カトマンドゥで食べて以来、なかなかまともなプランタに出会えないでいた。カトマンドゥではプランタ作れるシェフが帰国したためか、手間がかかり過ぎるからなのか、次に行ったときにはメニューに横線が引かれて塗り潰されてしまっていたんだ・・・(-公-、)シクシク そのプランタを今日はついに堪能することができたんだよ。 おれはうれしかったよ・・ 感動したよ・・ (-公-、)シクシク プランタはだいぶ油多いので悪しからず。(マッカーニプランタなので当然です) ![]() top |