カフェピース →閉店しました。
@ 2005.7.30 sat. ルーヴル美術館展 @ 2005.7.30 sat. ルーヴル美術館展 ![]() はむは氏 よりあったので、京都へ。 京都に行くなら、京都のベジレス行かなきゃ気が治まらない。 阪急河原町からカフェピまで、今日はバスを利用した。 この55系統に乗りさえすれば、百万遍まで連れてってくれる。→ ¥220だ。きっと、地下鉄で出町柳まで行って歩くより安い・・? 絵を描いてはみたが、なんのことはない。↓こちらに載ってます。 http://www.kyotobus.jp/rosen/shijokawaramachi/main.html 時刻表も載ってまして、だいたい20分おきくらいで1時間に3本くらいのバスが出ているようです。 ![]() ![]() 日替わりランチふたつに加えて、サンドイッチでも食べようと思いましたが単品で注文出来なかったので、思いきってサンドイッチランチ(スパイシーチキン)も注文しました。 ![]() うなぎでした。 うなぎ系は初めて食べたので、とても新鮮な感じでした。 はむは氏、 あなたも不思議そうに鰻もどきを食していましたね。 どちらかというと、わたしには写真奥のふた品のほうがビジュアル的にも味的にもよりスータブルフォーミーでした。 あげさんのほうなんかは、少し酸っぱくてサッパリしてておいしかったです。 ![]() チキン風の大豆カツサンドを勝手にイメージしていましたが、唐揚げのサンドイッチでした。 このパンはすんごいですね。いろんなものが入ってるんでしょうが、なにがはいっているのかはわたしにはわかりません。 パンに塗ってあるバジルソースか何か、緑色のソースがおいしさを引き立てました。 次はハンバーガーを食べたいと思います。 ハンバーグサンドイッチね。 帰りは カフェピース から京都市美術館まで歩きました。 余裕をもって歩ける距離でしたね。あっという間に着きました。 美術館でてから、平安神宮で休んだあと、さらに南下し円山公園・八坂神社を抜けて阪急烏丸から電車に乗りました。 ![]() ![]() ![]() カフェピース入り口 京都大学 京大内ナチュラルローソン ![]() ![]() ![]() 平安神宮の門 平安神宮の門とはむは氏(まるこ) 平安神宮から八坂神社へ向かう途中にある木 健康的な生活をしていれば、 ひざも、足の裏も、ちゃんと治ると思います。 まだ若いんだから、はやく元気なカラダを取り戻しましょうね。 今日はサンキュ〜 ![]() TOP べじたりあん歩奥 |