061220
『わたし、ヴィーガンと出会う』
出版記念パーティー
in PEACE
みんなの協力によって、
無事に出版することができましたね。
おこがましぃですがインタビュイーとして、はばかりながら
出版記念パーティーに参加させていただきましたのでご報告です。
貴重な集いに参加させていただくことができました。
著者である北野玲さんや他のインタビュイーの方々とともにヴィーガン料理を楽しみながら、ゆったりとお話しをすることができました。
とても静かな空気でした。
PEACEの店長タケさんの前振りがありまして、REIさんのお話が始まりました。出版にいたる過程で「無期限の出版延期」という巨大な壁にぶちあたりましたが、たくさんの人々の協力があったからこそ無事に世に送りだすことができた。みんなの協力の結果として今こうして本になっていることを大変うれしく思う。そんなふうなことを、REIさんは仰っていたと思います。
そしてその一見好ましくない障壁も、そこにあって良かったとさえ言ってしまえるのではないかと。
すべての存在は無意味にはそこに存在しない。
すべての出来事、障壁、アンハッピーも、
無意味にそこに存在することはできないと思う。
でも、それが在って良かったとさえ言ってしまえるようになるには、それを正面から受け入れて、その存在の意味を知り何かが変化することによって、それがそこに在る必要性を失い消えていくようなことが起こったりしなければならないと思う。
そして、そうなったんだと思う。
わたしにとってもその障壁は、とてもありがたくそこに在ったと思う。REIさんにとっても菓子美呆さんにとっても、そして すべて にとっても。
初めに、巻き寿司がでましたよ。
そして、スープ。
そのご、メインのプレートが出てきました。
きのこの天ぷらがとても感動的でしたが、中でもまいたけの天ぷらが一番おいしかったよ♪
デジカメを持ってってなかったからケータイで撮ったけど、プレート右上のが御影豆腐だってわかります?
デザートは本のまえがきに載ってる菓子美呆さんが作って来てくれた『vegan is Peace』ケーキ☆
キウイとイチゴがたっぷり入ったバナナ風味のチョコケーキで、とっても美味しかったです。クリームは豆乳をあえて使用せずにバナナとサツマイモとチョコで作ってるらしいです・・が、企業秘密かもしれませんのでこれ以上は言いません。
実はその後、さらにヴィーガンアイスがでました。
バニラアイスとチョコアイス。
最近PEACEに置くようになったみたいなんですが、
そのアイスクリームを作ってるミーティアさんも参加されていまして、
ヴィーガンスィーツを作るに至る過程など興味深いお話が聞けました。
かわいらしいお花。
『わたし、菜食と出会う』のほうのインタビュイーの方が参加されていまして、今回の続編の出版をわたしたちと一緒に祝福してくださいました。
そして、お花を頂きました。
ありがとうございました。
うれしぃわー(*´∀`*)
今回のイベントにおいて個人的には、
ミーティアさんとの新たな出会いが、
非常に大きかったように感じております。
そして、あの場所にいたみなさまと、
一緒に食事しながらお話しできて幸せでした。
その空気の共演と共有をありがとう。
そして、REIさん。おめでとうございます。
そして、ほんとうにお疲れ様でした。
ありがとうございます。
感謝感謝です。
すべては
ひとつ
○

とっぷ