2018年5月14日 (月)  


今日も充実の朝食からスタートです。
卵の調理法や果物の種類、お料理が少しずつ昨日とは変わっていました。
量がたっぷりなのは同じです。




生ハム、ホットサンド、キュウリサンドイッチ、
ズッキーニのパン粉焼き、卵ロール


チェックアウト時にタクシーを呼んでもらいましたが、出払っていてつかまらず、
到着した時と同じようにお宿の送迎で駅まで向かいました。
ドライバーの女性は数年前にモノーポリに旅行で来て、
気に入ったのでドイツから移住したとか。
その気持ち、よ〜くわかります。

駅で切符を買おうとしたら、窓口は閉まっていて券売機だけ。
それもクレジットカードしか使えない。
できれば使いたくなかった券売機ですが、仕方なく。

重いスーツケースを持って、
わざわざ地下道を通って奥のホームまで移動したのに、直前にホーム変更。
(エレベーターは工事中?で動かず)
みんなで線路を横切って、電車に乗り込みました。


時間通りに出発して、
1時間ほどで目的地のトラーニ(Trani)に到着。
検札のおじさんは、「トラーニは次です」と教えに来てくれましたよ。




トラーニに着きました




トラーニの駅舎



当初お宿に連絡していた時間より早く着いたので、
駅前で少々時間をつぶしました。
バス停にはいろいろな場所へ行くバスがやって来ます。
待機しているタクシーはいませんでした。




Yuは早速売店でビール


お宿のお迎えはしっかり約束の時間に来てくれました。
町の案内を聞きながら、車で旧市街に向かいます。
スーパーの場所を訊いたら、わざわざ寄ってくれて助かりました。




部屋からの眺め




部屋からの眺め



泊まった部屋



キッチン付き


一休みして、散歩がてらさっきのスーパーまでお買い物。




カテドラルの前を通って、スーパーへ



スーパーで買って来た物で部屋ご飯。
シチリア産のレモンとか、Bioのニンニクとか安くて嬉しくなります。



サラダ、マッシュルーム炒め、豚肉のチーズ巻き、
カルチョーフィ、ナッツ、モッツァレッラ


       
白ワインと食べごたえありのモッツァレッラ




デザートはいちごのマリネ




夕暮れ時


 Suite Home Trani
旧市街、港の真ん前にあるB&Bです。
泊まったStudioはワンルームタイプで狭くて急な階段を上がった3階にあります。
港に面したバルコニーと、脇の小道に面したバルコニーがあり、とても明るい部屋でした。

屋上テラスがあるのですが、改装中で使えませんでした。
その旨の連絡はなく、屋上テラスを楽しみにいたので残念でしたが、
他の面ではお迎えに来てくれたり、途中でスーパーに寄ってくれたり、
問い合わせのメールにもすぐに返信があったし。
スタッフの女性二人がとっても感じが良かったので、まあ、それはいいかなと。
イタリアだしね。
これで部屋からの眺めが悪かったら怒ってますけどね。


朝食は近くの提携バールで、好きなパン+飲み物。
シャワーのみで、アメニティは最小限。
お掃除は毎日、タオルも毎日変えてくれます。

Booking.comで予約。