9.20(2日目)

カーテンの隙間から強い陽ざしが入り込んできた。
すごーく暑そう。

朝食ルームに行くとたくさんの人がいて驚いた。
Miは車で移動中におなかが痛くなりませんようにと祈りながら、ほんの少しだけ食べた。
すると、昨夜チェックインした時にロビーで見かけたかわいい男の子が二人、話しかけてきた。高校生くらいなのかなあ。
家族旅行でカラブリアからローマに来たとか。
日本は遠いなあだって。
タシカニトオイネ!
廊下で会う度に挨拶する仲になりました。

チェックアウトして、今日はナポリ(Napoli)の先まで行く予定。
アウトストラーダ(高速)で一気に南下する。

Roma Sud からアウトストラーダに乗った。

途中、アヴェリーノ(Avellino)方面とナポリ方面への分岐を見逃してしまい、Yuにしこたま怒られたMiであった。
病人にナビは無理だよーん(地図見てると酔っちゃうんだよね)

ポンペイ(Pompei)でアウトストラーダを降りた所に、大きめのスーパーがある。
95年にもこのスーパーで買い物したっけ。
ワゴンセールの激安カプチーノクリーマー(カプチーノ用の牛乳をフワフワ泡立てる物)を買ってゴキゲン。
切り売りピッツァも売っていて、ちゃんと窯で焼いているせいかトマトの味が濃くて、激ウマ。B級グルメも捨てたもんじゃないよ。

ヴィコ エクエンセ(Vico Equense)のはずれにあるホテルに到着。
部屋の真ん前がもう海。
部屋が18室しかないところも、プチホテル好きのMiの心をくすぐって早めに予約を入れたのだった。

Hotel Capo La Gala

     

240000リラ 11月から3月まではお休み

水着に着替えて日光浴。
右はプール、左は海。うーん、和めます。
Yuは岩場で滑って肘をすりむきながらも海で泳いでいた。

    

     部屋の真ん前に沈む夕日

夕食は真っ暗な海が広がるホテルのテラスで。
草履のようにでかいモッツァレッラが夢のようにおいしくて大感激してたYu。

・カプレーゼ・小エビのルッコラのせ・ボンゴレロッソ・舌平目のレモンソース
・ジェラート・リモンチェッロ・カフェ・ワイン・水  105000リラ