12.24(8日目)曇り時々雨

高台のフィエーゾレ(Fiezole)の坂道をゼイゼイしながら歩きまわり、
フィレンツェの街を眺めてから移動。

急な坂道の連続で足がガクガク
運動不足を思い知らされたよーん

アウトストラーダでボローニャ(Bologna)経由サンマリノ共和国(SanMarino)へ。
今回ボローニャは完全な素通り。お楽しみは次回にとっておく。
途中、霧で前がよく見えなかったり、急に大粒の雨が降ってきたりして
役立たずナビMiはただただ緊張。

雪が降ってることを考えて
アウトストラーダを使って遠回り

サンマリノは天気が良ければ最高の眺めらしいけれど、景色どころかすごい霧で
何も見えなかった。写真もちゃんと写っている物がない!
それでも駐車場に車を入れて散策してみたが、
ホテルはやってないし閉まっているお店も多いし
パスポートに入国スタンプを押してくれるサービスもお休み。

道の脇にはかたした雪があったりして、とってもとっても寒かった。
ピッツェリアで軽く食事をして、甘いアマレットを飲んで体をあたためサンマリノを出国。

リミニ(Rimini)の海沿いででホテルをさがす。
ホテルがずらーっと並んだ通りで、手頃で感じが良さそうな所に即決。
シーズンオフだから街が寂しげなのは仕方ないところ。

Hotel Levante

テラスからは海が見えるけれど
こんな天気の中、荒れた海を見てもね・・・
部屋は狭い
100000リラ

夕食は城壁の中の旧市街へ出かけた。
クリスマスイブだからか、小雨だからなのか歩いている人は少ない。

店内は大人数のテーブルが目立った。
親戚一同そろってイブのお食事でしょうか。

メニューはなくておまかせ料理が次々に出てくる。
パスタが好きだと言ったら2種類出してくれた。
お店自慢のリミニ特有パスタ(マカロニに似た形の手作り、名前は忘れた)がもちっとして
おいしかった。
おいしかったけど食べ過ぎで胃がはち切れそうだよ。
消化剤は忘れずに飲んどかなきゃ。

Dallo Zio
・ムール貝とアサリのワイン蒸し・魚介のフリット・リミニパスタの蟹ソース
・ラビオリのトマトソース・魚介の炭焼き・ミントソルベ
・ワイン・水・カフェ   130000リラ