12.21(5日目)晴れ

ホテルで入場券をもらったのでエトルリア博物館に行く。
彫刻で飾られた骨壺が印象に残っている。
というより、それしか記憶に残ってないよ。
部屋にびっしりと並べられた骨壺の数に圧倒されたのかYuは寒気がすると言い出した。
博物館を出てからもしばらくは調子が悪そうだったから、何か憑いたのかも。

のどかな田舎道を走ってピサ(Pisa)へ。
ピサと言えば斜塔。
小学生の頃読んでいた雑誌の『世界の七不思議』の中には必ずピサの斜塔が入っていた。
(他には浮かびながら本が読める死海があった気がする)
イタリアはよくわからなくても、ピサの斜塔は知っていたんだよね。
町の雰囲気はあまり好きになれず、塔だけ見てそそくさと移動した。


塔の近くのドゥオモ広場は芝生がみどりできれい

予約しておいたルッカ近郊のホテルにチェックイン。
車で入って行くと、玄関で出迎えてくれた。
あまり広くはないがスイートになっている部屋はとってもかわいい。
森の中のお屋敷みたい。

Hotel Principessa Elisa

全室スイートで、インテリアは各部屋違っている
バスタブとシャワーブースは別々
330000リラ(朝食別)

夕方からルッカ(Lucca)の町へ出かけた。
城壁の中にいくつか駐車場はあるのだが、どこも大混雑。
クリスマスの買い物のために、お店の営業時間がいつもより長くなっているから
たくさんの人が出かけてきているらしい。
おしゃれなお店もたくさんあるから歩いているだけでも、楽しかった。

ホテルに戻ったら、「チョコレートは食べました?」とフロントの人。
???と思っていると「ルッカのチョコレートはすごくおいしいんですよ」だって。
そういう大事なことは出かける前に言って欲しかったな。
うーん、食べてなくてちょっと残念。

併設のGazeboは温かいサービスでとてもくつろげたし、お料理ももちろんおいしかった。
食事だけに来ている人もいて、ざわめき加減が心地よかった。
・スズキのスモーク・野菜タルト・タリアテッレのポルチーニソース
・ウナギの白インゲンソース・海老と野菜のグリル・カルバドス
・セミフレッドのバナナカラメルソース・クッキー・ワイン・カフェ・水 144000リラ