1.4(16日目) 

まだ薄暗い中タクシーでバラハス空港に行く。
チェックインは日本人女性だったので安心しておまかせ。

帰りの便はモスクワ経由。
モスクワの空港は薄暗くて陰気な感じ。
トイレに入ったらあまりの汚さにずっと息を止めていた。
空港であんなに汚いところははじめて。
段ボールに入ってるホームレスもいたし・・・
不思議なムードの空港だった。

1.5(17日目)

モスクワの空港がショックだったので、いつもは飲まないジントニックをつい機内で
飲んでしまったMi.
飛行機はアルコールのまわりが地上より早いのをころっと忘れてた。
おいしくて全部飲んじゃったのもまずかった。
気持ちが悪くなって、トイレと自分の席を言ったり来たりという大変恥ずかしい事になってしまったのだった。

そのせいで、あっという間に日本に着いた気がした。
でも、もう機内でジントニックは飲みません。誓います。 

おわりに
はじめてスペインを訪れたのはついこの間のような気でいたのに、もう10年以上も前のことでした。
当時はバルセロナオリンピック前で100ペセタが130円位していました(現在は60〜70円)
食料品は安かったのですが、衣料品は高い印象で、思い切り買い物を楽しめなかったような気がします。
今だったらきっと泊まらないだろうなあなんて思うオスタルもありますが、それはそれでいい思い出です。

この10年間にいろいろ変わっているところがあると思いますが、ご了承下さい。
ちなみにプラド美術館の別館にあった『ゲルニカ』ですが、現在はソフィア王妃芸術センターにあります。
いつのまにかイベリア航空の直行便はなくなって、不便になってしまいましたね。
いつかまたスペインに行けたらいいなと思います。
2001.11