ゲーム系
ACT
SELECT
HarihariSonicさんのページ。セガ系のWinodws用自作フォントやゲーム系ニュース等。フォントは私も同人誌で使わせていただいていました。
198X
BEEP!メガドライブの投稿常連だったT鈴木さんのページ。月一更新のレトロゲームサイトマガジン。現在休止中。
S.S.T.BAND
BACK-UP TEAM
かつてS.S.T.BANDのファンクラブを運営してたSSTさんのページ。復刻版ベストCDが出た時にはいつのまにかライナーノーツにクレジットされていたとか。
COOL!MEGADRIVE
やまもちさんのページ。各機種の「ファンタジーゾーン」比較やマーク3「スケバン刑事2」攻略のページ等。
さぁびす=げぇむす
KARAさんのページ。セガハードのソフトリストや自作のガレージキット(オパオパ、パンツァードラグーン等)の紹介等。
スコーチャーを捜せ!!!
Docter Kさんのページ。マーク3、メガドラ、サターンの全バリエーション購入、「E0限定版」購入等。HPのタイトルは、発売されたかどうか不明のアクレイムのサターンソフト「スコーチャー」からきているそうです。
セガマニア@大阪
針さんのページ。セガ中心のゲーム関連の最新最速情報等。かつては、ほぼ毎日更新されていましたが現在は休止中。
テレビゲームであそぼ!
わすけさんのページ。家庭用やパソコン用ゲームを分野にこだわらず紹介しています。
ちはたん
姫川榴弾(ひめがわりゅうだん)さんのページ。「PSO」、サターン、XBOXネタ等。
ファンタシースター倶楽部
臥龍鳳雛(がりゅうほうすう)さんの「ファンタシースター」のページ。オンライン小説や海外版の話題等。
BOLT
AGES
メガドライブFANの投稿常連;だった守谷T教授さんのページ。セガファンなら一度は目にしたことのある投稿作品を見ることができます。
めがすてぃーるえんぱいあ
メガドラソフトを全部持っているという、みほのぶるぼんさんのページ。マルチメガやNOMAD、メガアダプタの話題等。現在休止中。
ガンダム系
GUNDAMANIA'S
ROOM
あんどうさんのページ。自作モデリングCGやガンダムグッズコレクション紹介等。現在休止中。
ZaKU-PaGE
Walfischさんのページ。最近は「Man &
MobileSuit」というシリーズの同人誌も発行されているそうです。
プラモマニア
狂四郎さんの「プラモ狂四郎」専門ページ。さりげなく罫線代わりに使われているビームサーベル等デザインセンスもGOOD。現在休止中。
同人誌系
WILL
POWER GATE
セガ系&「シャイニンフォース」中心に本を出されている龍雷牙さんのページ。龍さんは1/144デンドロビウムを所有する強者です(^^;
株・ヒカリゴケテクノロジー
かむろ坂開発室&闘うサル同盟のページ。玉木画伯&クライマックス系の本や「秋葉原クエスト」「クソゲークエスト」シリーズを出されています。
Galaxy
Impirial Publishing Company
メガドラ同人誌「メガディクショナリ」で有名なサークル銀河帝国書院のページ。
SLAM
TILE2!
同人誌「セガ コンシューマ
クラシック」シリーズを出されている桜さんのページ。現在休止中。
BUCCHIGIRI
PROJECT -THE HP-
「キングオブファイターズ」シリーズ等の本を出されている太肉金八チーム(ぶっちぎり企画)のページ。メガドラ同人誌「MD魂」の外伝的な漫画も読めます。
POPLS
同人誌の印刷でお世話になっていた店。フォトショップやWordのデータ入稿もOK!
MEGA
DRIVERS
浅野さんのページ。2000年1月に行われたセガオンリーコミケの話題等。
萌え萌え音楽堂
ギャルゲー、アニメ音楽などの曲をいかに「漢」らしく
アレンジするかを目標とした音楽集団。現在休止中。
その他(個人or複数ジャンル)系
いとちゅうずほーむぺーじ
いとちゅうさんのページ。ゲーム、漫画、アニメ、特撮の掲示板等。現在休止中。
Mega Green Oasis+
Aizer.さんのブログページ。ガンプラやフィギュア、ゲームの話題等。
MEGAGRAVE
ゾウザリー(しろがね丈)さんのページ。イラストギャラリーや日記等。
RAINBOW*CHASER
えりあんさんのページ。イラストやゲーム(「レンタヒーロー」あり)の話題等。小説の挿し絵のような独特のタッチのイラストがとても印象的です。現在休止中。
|