ナカ中ライダース |
わかりやすいライディングテクニック満載のページです。 |
へっぽこ訓練士 |
toivonenさんのDF125Eのページ。 |
AREA-Q |
知り合いの市原海兵隊君のよくわからないページ。いや、単に私がよくわかってないだけなのだが、よくわからない。 |
2 Cycle noise |
ホンダMTX50RとスズキRA125乗りのRONさんのオフレーサー改造のページ。 |
![]() 「Project S.」 |
友人のリラ君が開設している、ホンダ:ストリームのページ。四輪です。ストリームはストリームでも、旧型ストリーム。通称「旧スト」。 彼の愛車であったスカイラインR32GTS、通称”ニセスカイライン”は01年8月末でこの世を去った・・・。しまいにゃクーラーまで潰れてしまってたあの車も今思えば楽しい車だった。 で、リラ君は車を買い換えた。それがホンダストリームis。今度はおとなしく乗るとのことであった。 まぁ彼が車選びするときに私も立ち合っていたのだが、候補に上がった三菱ランサーセディアワゴンターボ、マツダファミリアスポルト20とホンダストリームの3台で考えると、どう考えてもストリームしかありえなかった。選ぶ人間がホンダ好きだと言うことを抜きにしてもストリームしかなかった。で、ストリームなのだが・・・。 いきなりHIDランプ、エアロ、しかも黒!!! はっきり言ってイカツイ。 やっぱり君はもうダメだよ・・・。 |
谷町山岳警備隊 |
友人のKAWA君が開いているバイク旅のページ。 異常なまでにハイテンションな彼は過酷な状況に強い。しかし、仕事が忙しいのにはさすがにこたえるのか、更新は遅い。残念。 何を隠そう、私はこの谷町山岳警備隊の特攻隊長である。知らないうちに就任していたので、一体何に特攻するのか謎である。 |
企業
藤原流通センター |
ラジアルタイヤの中古販売。 少々見た目は汚いかもしれないが、センター部分はほとんど減ってないので街中&ツーリングには全然問題無いタイヤが半額以下で購入できる。 ネット注文で宅急便代引きで支払い、ややこしいことは何も無い・・・皆さんどんどん注文しましょう。 でもタイヤなんてふつーコロコロ替えるもんじゃないけどね。 |
RKエキセル |
バイク用のチェーンで有名だがスポークタイプのリムも作っているメーカー。 リムをそれほど高くなく特注してくれるありがたい存在。ジェベルのリムにも使用させてもらっている。 しかし・・・リムはほとんどの車種、サイズに対応しているのに、リムとスポークのセット販売があまりに少ない。そこはやはりスポークも特注できるようにして欲しい。 畑違いだから無理か・・・。 |
ダンロップ(住友ゴム) |
ジェベル18インチ化計画に採用されたタイヤ、TT100GPを作っているメーカー。 HP上でタイヤカタログを用意しているのだが、これがすごい!!! タイヤ幅、外径、許容リム幅のデータを載せてくれている。タイヤ適合表などあって、さらにチューブ、バルブ等のページもあり。かなり勉強させてもらった。去年からOEMタイヤ(?)もカタログに載せるようになったし、いろんな意味で楽しめるサイトである。 |
![]() IRC |
国内タイヤメーカーの1社、だがいかんせん知名度は低い。 私はこの会社の「SP10」「RX01」というタイヤパターンが好きなのである。VTR250の次のタイヤはこのどちらかになるであろう・・・。いつのことになるかわからんが。 |