調布会館 (最終更新日 1999/06/21)[情報提供者:じゃまさん、よねっぴさん、青テン7さん、デカデカさん、ばかやまさん、多摩の金太さん] |
|||||||
定休日 | なし | 換金率 | 等価 | 回数表示 | あり | データロボ | なし |
場所 | 調布駅北口 徒歩2分。 | ||||||
機種 | アステカ、マックスボンバー、ダブルアップ、スーパージャックポット、ドクターエー7、ハナビ、サンダーV、DJ | ||||||
コメント |
「等価になってました。」 [じゃまさんのコメントより(1998/12/06)] 「CT・REG回数も分かる当たり回数表示がつきました。」 [よねっぴさんのコメントより(1998/12/24)] 「ビーナスラインがなくなってしまいました。」 [青テン7さんのコメントより(1999/02/03)] 「6月4日に新装。アステカが入るだけらしいが、5、6設定20台以上というDMが届いた。たぶん1/4くらいの割合だと思う。」 [デカデカさんのコメントより(1999/06/03)] 「1999/6/4、新装に行ってきました。朝から結構な人数ならんでたのに、いざ開店すると新台のアステカはほとんど会員予約台になっており、ブーイングの嵐です。目押のできない会員のおっちゃん、おばちゃんがアステカ打ってどうすんの?って感じ&いきなり低設定かよ?って感じでした。その他の台では確かに5はハナビで確認しましたが、この店音がちいさくてスタート音聞こえねーんだよ、って感じでつまんないです。」 [ばかやまさんのコメントより(1999/06/21)] 【外観写真】 |
||||||
ゴードン (最終更新日 1999/06/14)[情報提供者:けんけんさん、青テン7さん、げるさん、じゃまさん、DAVEYさん、なまたさん、多摩の金太さん] |
|||||||
定休日 | ? | 換金率 | 等価 | 回数表示 | あり | データロボ | なし |
場所 | 調布駅北口 徒歩2分。調布会館向かいに立地。 | ||||||
機種 | ローズフラッシュ、ジライヤ、ダイナマイト、レーザー、エルビス、ヒートウェバー、ポッパーキング、DJ、ハナビ | ||||||
コメント |
「パチンコの換金率が限りなく等価に近いと書いてあったけどいったい何円なんだろう?」 [けんけんさんのコメントより(1998/09/10)] 「トリコDX入ってました。客おやじ多し。」 [青テン7さんのコメントより(1999/02/03)] 「456抽選を午後にやってるそうな。」 [じゃまさんのコメントより(1999/04/05)] 「4月27日(火)新台入替がありました。しかし、とても謎な入替でした。つい最近導入されたばかりであったデジスロが撤去されて、そのままレーザー2へと変わっていました。こんな短期間のマイナーチェンジは初めて観ました。最近客付きはエルビス(朝イチでも満席)を中心にとてもいいようです。爆裂している台も目撃します。」 [DAVEYさんのコメントより(1999/04/29)] 「夕方以降は設定変更確認済みの設定公開プレート付きの台を打てればおいしい。私はいつも22時以降に行き1時間だけ等価の高設定を堪能しています。数年前のリノ、スペバドと爆裂裏台ばかり100台以上設置していた鉄火場のイメージは忘れられつつあるお勧めの店です。」 [なまたさんのコメントより(1999/05/06)] どうもこの店、アルゼ系より、昔はIGTの方のスロを入れることが多かったようですが、最近はいろんなメーカーの台を入れるようになってきたようです。もちろん、等価特有の臭いぷんぷんするのはそのまんまです。 (1999/04/08) 【外観写真】 |
||||||
DAIYA (最終更新日 1999/06/25)[情報提供者:ひろぽんさん、くまちゃんさん、ヨウイチさん、じゃまさん、DAVEYさん、よしはるさん、やっさん] |
|||||||
定休日 | 不定休 |
換金率 | 6枚 | 回数表示 | あり | データロボ | なし |
場所 | 調布駅南口徒歩1分。 | ||||||
機種 | アステカ、仮面ライダーV3、ナイトバーズ、ピンクパンサー3、チェリーキューブ、レジェンダ、アレックス、カゲツ、サンダーV、ニューパルサー、ダブルオーセブン | ||||||
コメント |
「でる台はかなり出る。1日数台5000枚くらい出る?店員怖い。」 [ひろぽんさんのコメントより(1998/03/01)] 「店員は恐そうですが、実はいい人ばっかり。間違いなく調布NO.1の店。駅の北側に超うまいカレー屋「かれんど」あり。豚カツ屋「豚珍館」もおすすめ。」 [くまちゃんさんのコメントより(1999/02/24)] 「店員怖いですか(笑)子どものころから知ってるマネージャーがやめました。基本的にはいい人たちです。でもミサイル776Dの客は怖い(笑)。7割が知り合いだけど。」 [ヨウイチさんのコメントより(1999/03/23)] 「久しぶりに来ましたが出でます。調布で一番のお勧め。」 [じゃまさんのコメントより(1999/04/05)] 「よく出ているようです。」 [DAVEYさんのコメントより(1999/04/21)] 「BIG回数、REG回数、総回転数を表示する上部ランプがつきました。札に惑わされずにすみそうです。あと、やはり出てます。」 [よしはるさんのコメントより(1999/05/24)] 「この辺の店の中では優良店だと思います。ピンクパンサー3、ダブルオーセブンが6枚の割には出ているようです。見たところ設定1、6はないようです.2から5の間で平均しています。」 [やっさんのコメントより(1999/06/03)] 確かにスロに関しては、この店が調布駅近辺では安心して打てるようです。全体的に出ている感じです。 (1999/04/08) 【外観写真】 |
||||||
サイバースパーク (最終更新日 1999/06/25)[情報提供者:よねっぴさん、YUKAさん、maqさん、じゃまさん、DYLANさん、DAVEYさん、多摩の金太さん、ばかやまさん] |
|||||||
定休日 | なし | 換金率 | 6枚 | 回数表示 | あり | データロボ | あり |
場所 | 北口・パルコ裏通り、調布エスパス前に立地。 | ||||||
機種 | アステカ、ジロキチ、ハナビ、ビーマックス、バーサス | ||||||
コメント |
「全体的に見て余り出していない感あり。ただ、各コーナ2,3台は高設定を使っているようであり、回数表示40程度はよく見かける」 [よねっぴさんのコメントより(1998/03/01)] 「つぶれたみたいです。店内改装かもしれないけど。ちょっとさみしい…」 [maqさんのコメントより(1998/07/05)] 「サイバースパークで、朝一リール配列で設定が推定できるサービスを1/20から2/20までやってます。 パターンは6つ。 1. 7割で456 2. 6割で45 3. 5割で56 4. 1or6 5. 2or5 6. M(^_^;) 確率は(たぶん)見た感じ嘘です。」 [じゃまさんのコメントより(1999/01/28)] 「昔はスロットのほうがででましたが、今はパチンコがででます。パチンコを打つなら、ここかダイヤで打ちなさい。」 [じゃまさんのコメントより(1999/04/05)] 「朝いちの出目による[スロット大捜査線2]またやるそうです。4月5日より。」 [DYLANさんのコメントより(1999/04/08)] 「4月20日(火)新台導入10:00開店。新台「ジロキチ」のようです。」 [DAVEYさんのコメントより(1999/04/21)] 「休日がよく出ているように見えました。」 [DAVEYさんのコメントより(1999/04/29)] 「入ってすぐ、データロボ端末があります。パチスロのスペックというものを知ってる人ならどの程度の設定を使っているかおよそわかります。というわけで、あまり行ってません。データロボって、恐いですねぇ。同じサイバースパークなら、上野の方が努力してると思います。調布って、一見激戦地のようにみえても、上野の過激さに比べるとまだまだ殿様商売なのかなって気もします。」 [多摩の金太さんのコメントより(1999/05/09)] 「最近、毎日設定6の台の発表を夕方しています。ハナビ、バーサス、ジロキチは各3台、ビーマックス、アステカは各1台あります。この店は、その台に座れなければ帰ったほうがいいでしょう。」 [ばかやまさんのコメントより(1999/06/25)] この店の存在価値は、さすがに少なくなってきたクランコ設置店と言うことでしょうか。パチスロの島は、若い常連客がいるような気がします。 (1999/05/09) 【外観写真】 |
||||||
オスカー (最終更新日 1999/07/01)[情報提供者:だいおうさん、ヨウイチさん、多摩の金太さん] |
|||||||
定休日 | − | 換金率 | 6枚 | 回数表示 | あり | データロボ | あり |
場所 | 調布南口から伸びている道路10分ほど歩いて道路左側に位置。 | ||||||
機種 | アステカ、ドラキュラ7A、スロットマン、クランキーコンテスト、バーサス、サンダーV、マックスボンバー、ハロウィン | ||||||
コメント | 「クランキーコンテストは高設定と見せかけてほぼ1〜3だと思います(笑)。」 [ヨウイチさんのコメントより(1999/03/23)] 特に出てる印象はないです。店は改装したのでしょうか。1年ぶりに行ったら綺麗になってました。 (1999/04/08) 【外観写真】 |
||||||
LIRA (最終更新日 1999/07/01)[情報提供者:だいおうさん、なほりんの僕さん、DAVEYさん、ばかやまさん] |
|||||||
定休日 | − | 換金率 | 6枚 | 回数表示 | なし | データロボ | なし |
場所 | 北口・パルコ裏に立地。 | ||||||
機種 | スノーキー、レッツ、ベイビーエンジェル、サルカニガッセン2、アレックス、ビーキッズクラブF、メロディナーレ、ジャパン | ||||||
コメント |
「高設定台多数の張り紙、前日出玉ランキング等、どうやら優良店になりたいようなのですが、今のところ出玉は渋いです。ランキングベスト5に、1700枚とか入ってるし。あ、そういえば一月ほど前にシベリアーナの設定6があったらしいです。(そう書いてありました)」 [だいおうさんのコメントより(1998/09/14)] 「確かに昔(半年前まで)シベリアーナと、ベイビーに6がありました。判別しました。でも今はありませんよ。あのころは美味しかった。」 [なほりんの僕さんのコメントより(1999/01/27)] 「4月28日(水)新台入替。メロディナーレ、アレックスが導入された模様です。ここ最近、客付きが一気に良くなったように見えます。個人的には期待しています。」 [DAVEYさんのコメントより(1999/04/29)] 「やる気あんの?って感じの設置機種と客付きです。」 [ばかやまさんのコメントより(1999/06/21)] 調布駅北口、丸善と同じ通り、西友前に立地。最近になってパチスロコーナー増島しました。客層は、丸善・ゴードンの陰に隠れてオヤジ系が多いようです。 (1998/04/26) 7のつく日は、設定5・6を7台、5のつく日は設定5を5台、6のつく日は設定6を6台設置(全島で)のイベントを開催中のようですが…。 (1999/05/31) 【外観写真】 |
||||||
エスパス調布 (最終更新日 1999/06/21)[情報提供者:YUKAさん、maqさん、くらさん、だいおうさん、じゃまさん、ばかやまさん、多摩の金太さん] |
|||||||
定休日 | なし | 換金率 | 等価 | 回数表示 | あり | データロボ | なし |
場所 | 北口・パルコ裏通り、サイバースパーク前に立地。 | ||||||
機種 | アステカ、アレックス、サンダーV、カゲツ、バーサス、ハナビ、ジロキチ | ||||||
コメント |
「毎週、金・土・日はファン感やってて女性専用台もあるよ。でも、これにはまって30K持ってかれたから札を信じちゃいけません。回数表示はBIG回数のみでG数はでません。1ヶ月分の毎日のBIG回数がグラフにして張ってありますが、稼働率100%じゃないからなかなかわかりづらいです。」 [YUKAさんのコメントより(1998/03/19)] 「big potは日拓系列じゃ。気を付けなされ....」 [くらさんのコメントより(1998/06/22)] 「エスパスに店名が変更し、店長が変わり等価になります。ますます、出なさそうです。また〇ッタクって言われちゃうよ、ココ。」 [maqさんのコメントより(1998/06/22)] 「サハラなる新台が入ったので報告します。サービスデーなどは出る台は出てるようですが、平日はどうかわかりません。夜はそこそこ客がついているようです。」 [だいおうさんのコメントより(1998/10/14)] 「等価なのに毎月7,17,27日は、マンクラの設定6を2台もいれていたが結局打つ機会は訪れなかった...」 [じゃまさんのコメントより(1998/12/06)] 「店長が変わってからいまいちですが、鬼スタンプラリーあり。(これのおかげで初めて設定6が打てる事に)サイバースパークを目の敵にしている(様に見える)。サイバースパークのチラシで、それとなく指摘されていた。今後の動向に注目。」 [じゃまさんのコメントより(1999/04/05)] 「更新が無いのは、お店に人気が無い証拠でしょう。常連さんも足が遠のきがちの模様です。現在、インアウト枚数を公表してるので、お店の収支が判ります。(^_^;)あと、朝から腰を落ち着けるならば、ダイヤかゴードンという状況に対して、サイバースパークと調布会館が巻き返しを図る模様です。」 [じゃまさんのコメントより(1999/05/31)] 「もう、うそイベントにはこりごりです。この店に通うとパチスロが嫌いになれます。」 [ばかやまさんのコメントより(1999/06/21)] フェア関係を、毎日のようにやっているようです。 (1999/04/08) 【外観写真】 |
||||||
番外編 |
|||||||
DAC (最終更新日 1999/05/12)[情報提供者:けんけんさん、I.Aさん、モンドノスケさん、デートライン31さん] |
|||||||
定休日 | なし | 換金率 | 6.5枚 | 回数表示 | なし | データロボ | なし |
場所 | 京王相模原線京王稲田堤駅降りて道路を越えたところ。歩いて1分。 | ||||||
機種 | ザンガス、サンダー、ハナビ、ウルトラキンタ、クランキーコンテスト、クランキーコンドル、ワンワンハウス、ドラキュラ、ホンデットパーティ 他 | ||||||
コメント |
「久々に見にいったらまだザンガスがあったのでびっくり。換金率はひょっとしたら7枚あたりになったかもしれません。前者2台は当然裏物のはずです。」 [けんけんさんのコメントより(1998/09/10)] スタンプカードによるサービス有り。ザンガスは軽い裏モノでサンダーV、ハナビ,ザンガス以外のしまは死んでる。M設定有り。」 [I.Aさんのコメントより(1998/10/07)] 「とりあえず、2階が全部スロットになってました。詳しいことは、覚えてませんが相当変わりました。あと、ザンガスなんですけど奥から7台目前後のところが、いつもカチ盛りを1つちょっと作ってます。それとサンダーなんですけど中に中途半端な裏ものみたいなものがあってノンストップで5,6000枚溜まる台があるようです。」 [モンドノスケさんのコメントより(1999/04/02)] 「久しぶりに行ったらセブンボンバーリターン(裏)が入っていました(こてんぱんにやられました)。ハナビも裏です(これにも以前ひどい目にあわされました)。ワンワンは誰もうっていません。ボルキャニックも死にかけています。常連さんはハナビとザンガスを打っているようです。このお店では常連さんの行動をよくみてうった方がいいようです(アドバイス)。なお、VIP台は設定5が入っているようです。」 [デートライン31さんのコメントより(1999/05/12)] |
||||||
さくら (最終更新日 1999/06/07)[情報提供者:よしはるさん] |
|||||||
定休日 | なし | 換金率 | 等価 | 回数表示 | なし | データロボ | なし |
場所 | 調布から1駅「京王多摩川」駅前。 | ||||||
機種 | アステカ、アレックス、ハナビ、バーサス、サンダーV、ビーマックス、スーパージャックポット、グッドマン | ||||||
コメント |
「少し前までは、平日シマ1台だけ設定5を9:30に発表してました。ビーマックス導入により止めたようです。府中のターゲット、スターダスト、多磨霊園のニューターゲットと同系列店で等価+消費税取られます^^;手書きのBIG回数表示有り。」 [よしはるさんのコメントより(1999/05/24)] 「設定5発表が無くなったのは少々残念です(設定確認もできた)。時々3000枚オーバーの台が出るのですが、いつもとは限りません。最近少々渋くなったように感じられます(以前はアレックスなどもう少し出ていたようですが)。これもチェーン店の性でしょうかね(店長はとてもやる気があるような方に見受けられるのですが…)。」 [デートライン31さんのコメントより(1999/06/07)] |