うっちーのパチンコ日記(2/2〜)



3月3日(月)
10:00〜16:00
 卒論も終わったことだし、クイーンでのクランコ。ある情報筋から前日のそこそこの台を聞いていたので61番台で勝負!
 初当たりは、二千円でビッグ。そのまま飲まれることなく1800枚程まで増やす。このまま行けば、二日続けての大勝ちだ、なんて考えていたのがまずかった。この店おきまりの連続ハマリで交換時にはぎりぎり1200枚。投資が安かっただけよかった。でも中盤まではオバケとビッグがよい感じで出てたので悪い台ではないはずなのだが・・・。
収支:+18000円
3月2日(日)
10:00〜20:00
 アトムで朝からクランコ。朝から800ゲーム級のハマリはあったが後半調子よく、六万コース。それでもビッグ回数は平凡な24回。だからクランコはおいしい。
収支:+50500円
2月28日(金)
12:00〜16:30
卒論発表終わり、何でもいいからとフィーバー2行き。
 5万使ってビッグ3回。クソ店のくせに相変わらず,客付きだけはいい。その後ドムにもいって負け増やす。せめてもの救いは,競馬天国で当たったこと。(当然のことながら普通絵柄。)
収支:−55000円
2月25日(火)
10:00〜19:00
 クランコをクイーンで朝から打つ。  昨日、下見した台を朝から狙ったのだが怪しそうなので、他の台を打って一千枚ちょっと。その後、ダラダラといろんな台を打ちまくり負けを増やす。 
収支:−15000円  
2月24日(月)
17:00〜21:30
明日は二次試験で学校は休み。久しぶりの休みなので明日はクランコを打ちたい。そこでクイーンの下見に行くと適当な台選びながら2000枚ほどゲット。最近ツキが戻ってきた。
収支:+25200円
2月22日(土)
10:00〜16:00
 今日は、久しぶりにクランコ勝負。  午後から学校なので6枚交換のクイーンで短時間勝負を決行。土曜だというのにこの店は、クランコの島には自分を含めて3人の客付き。この前きたときに出ていた台に座るが、一週間前のことなのでかなり無謀な台選びなんだが・・・。最初の台は千円入れたところで動物的直感が働き、二台隣の台に移動。次の台でももう一人の自分がやめろといっている・・・。そこで島の端にある台に今度は移動。この台は朝一に着いていた客が7千円ほど入れて、オバケを引いてやめた台。
 この台こそ本物。千円分のコインを買って3ゲームほどで青7テンパイ、右も狙い当然のごとく、ビッグスタート。
 その後は9回目のビッグを引くまで確率の範囲内で引いてくる、いわゆる青テンモードだ。しかし、次で700Gのハマリに、追い打ちをかける600Gハマリ。2000枚あったコインは半減した。
 しかし、その後は元のペースに戻り、ドル箱超木の葉の2700枚ゲット。
 今日のクイーンはなぜか全体的に出ていた。
収支:+39100円
2月19日(水)
10:00〜15:30
 学校の前に今日は、ミサイルで勝負。本当は、クイーンでクランコを短時間勝負をしようとしたのだが、あいにく今日は第三水曜日のために定休日。そこで、近くのフィーバー会館にいった。
 朝一の客付きは、ミサイルではおやじ系の客が1人。釘を見てみると、命釘の上側でそれぞれメリハリをつけているようなので無調整に近いと思われる台に座った。初入賞は二千五百円ほどだったが、他にも気になる台があったのそちらの台に座って見るとあっさりと二千円程で入賞し、そのままドボンで前穴直撃。次も二発目で当たり、この時点でまだ五千円の浮き。
 しかし、この大当たりの下段電チュウの7回目にダブル発生。まるまる大当たり二回分の八千発獲得。何度もミサイルは打っているが、今までダブったのは上段、中段だけだったのでとてもうれしい。こつこつと、下段電チュウの回数を数え、6回までひたすら単発打ちをし、7回目でおやじ打ちをしてきたことがやっと報われた感じだ。
 しかしこの後は、一万打って一発の入賞のみだったのでヤメ、パチスロコーナーに行く。
 オーシャンカップ、ニューパルともに安金でついたものの、そのまま飲まれ、ミサイルで得た一万二千発ほどを換金してヤメ。
収支:+5800円
2月16日(日)
10:00〜20:30
いつものように地元のアトムに行く。初当たりは2万円でREG。最低の立ち上がりだ。このコインでBIGにつながるが、REG2回含んでのまれる。手持ちのパッキーが千円分だけ残っていたので追加投資はしたが、12時の時点ですでに−2万1千円。一日フルDDT+ハズシをやったとしても今のこの店の渋さからして、やっとプラマイゼロだろうと判断、店を移動。
次に行ったのは、桐生のクイーン。今のクランコの状況を見ると、どの店も大半が設定1だろう、それならば、換金率が高いほうがいいだろうと考えたからだ。
この考えはズバリ的中。最初は、適当に選んだ台で苦戦したものの、その後、一箱半出た台に移動して最後は3600枚程GET。ようやく引きが戻ってきたようだ。
収支:+29300円
2月15日(土)
15:30〜22:00
起きたら1時半。急いで高速に乗り、佐野に向かう。店に着いてみると当然のごとく、狙い台はおろか、あき台さえもない状態。しょうがないので隣のプラスアルファでスーパーモグモグを打つ。二千円でついた後、かなり荒い出方で最終的には3300枚ほど。 クランコと違ってこの台は絵柄が見ずらく、ハズシに苦戦した。
久しぶりにまともな勝ちを物にすることができた。
収支:+46000円
2月14日(金)
20:30〜22:00
今日は佐野まで遠征し、出していると評判のレビューを偵察。結局、BIGは引くことはできなかったが、見た目の出玉も良いので、明日は朝一からこのパチ屋で勝負するとしよう。
収支:−12000円
2月13日(木)
17:30〜21:00
川内のヒカリでクランコ勝負。
最近では珍しく、千円で青7テンパイ。このBIGはダラダラとのまれ追加4千円までするが、何も引かず台移動。移動した先で軽い投資でBIGを引いたがこれはそのままのまれた。ここでハズシをしていた高校生風の客が一箱もってやめたのでその台へ速攻移動。これが正解で、千円でいきなりBIGを引いた後は、連チャンし二千枚弱まで出る。
しかし、ここから下皿満タンあったコインがストレートでのまれたのでやめ。
収支:+4800円
2月12日(水)
17:30〜21:30
クイーンへ行った。
最初、クランコを打つが二万円入れてBIGは一回しか引けないのでやめる。まわりの台はドル箱に多少、移している客もいるが、特に爆発している台はない。
次に、パチンコのナナシーを打つと千円でついたが速攻のまれる。追加投資5千円で当たり、その後ちょろちょろ当たるが結局2800発ほど交換してやめ。そこそこ回るので一日粘れば勝負になるかも知れない。
収支:−19700円
2月11日(火)
10:00〜21:30
今日は気合いを入れて朝からパチ屋へ。
妻沼のE・スペースの店長おすすめ台を狙おうかと思ったが、開店時にはすでに20人ほどの人が板のでそれを断念する。それでも一日通してフルDDTとハズシを駆使すれば負けはないだろうと前日BIG19回のそこそこの台に座る。この店はかなり頻繁な設定変更をしているようで前の日吹いた台はほとんどの場合、次の日はクソ台に化しているからだ。
初当たりは5千円で引くが、それもREG二発含んでのまれ、次のBIGは追加投資一万五千円、850playぶりだった。そこからハマリは無いものの連チャンも皆無という非常にダラダラとした出方でそれでも軽盛り1ハコまで行く。ここで500G程の軽いハマリに遭遇し、ここで六時の時点でBIG21回ついた台へ。(この店は同一機種なら台移動自由)
移動したはいいがこの台でも速攻700Gほどはまった。その後、連チャンさせMAX時間で盛り返し、500G程ハマリやめ。11時間半打ってBIG19回、REG15回。
収支:+5000円
2月10日(月)
17:00〜19:30
羽生の遊とぴあ21にいく。それ行け浜ちゃんを打ち、3千円入れてもつまらないのでやめ、ワイパルを千円だけやるがよくわからないのでやめ。
収支:−4000円
2月8日(土)
14:30〜19:30
昼の一時に今日は起きた。どこに今日は行こうかと考えたがこの前の日曜に大勝ちさせてもらったアトムにいくことにした。
店に着くとクランコの島についている客は七人ほど。大体半分ほどの客付きだ。島の右から三番目の台の上部についている一週間のBIG回数の表示ボタンを押してみると、過去三日は10回後半だった。平日の客付きの悪いこの店ではそこそこの台と考え、腰を下ろした。
最近はクランコも渋いのでDDTをかかさずやってると、6千円で青7が上段でテンパイし右を狙ってBIGボーナススタート。
このままのまれなければ負けはないな、と思いながらDDTを続けていても全然伸びない。大きなハマリはないものの100G以内の連荘もREGのみという非常にダラダラとした展開でずーと下皿PLAY。
それでも、一回はいい時期がくるだろうと、粘ってみたものの結局四時間半後のまれた。
その後、違う台で6千円ほど入れてみたが何もかからず。まわりの台を見ても一台だけ一箱の台があるだけ。ハズシをやっている常連もやっと箱にコインを移しているという感じで出している感じではないのでヤメ。
これで4連敗、金額的には大したことない額だが、ここまで負けが続くとさすがに痛い。
収支:−12000円

2月6日(木)
17:30〜22:00
今日は、りっちらんど。
REG5連発でBIG引けず、投資は二万四千円に及ぶ。その後は、のまれないものの全然伸びず、ずっと下皿PLAYがつづき、閉店直前に引いたBIG一回分を交換してやめ。BIG6回、REG10回。
まわりの台を見ても渋すぎ。ほとんどの台が設定1だろう。この店にはもう二度と行かない。3連敗。
収支:−16400円
2月5日(水)
17:30〜21:30
地元のさくらんぼに久しぶりに行く。この店はもともと怪しい店なので最近は避けていた。しかし今日はあいにく、クランコの打てる近所の店は休みなので渋々行った。
初当たりは、5千円で引いたものの、ストレートでのまれる。まわりの台も客付きはいいが出てる台はなし。やはりこの店はボッタクリのようだ。
店を移動し、妻沼のE・スペースに行き、ダラダラといろんな台を打つが結局当たったのはミサイルのみ。三発入って一発当たり。
収支:−26000円
2月4日(火)
17:00〜21:30
川内のヒカリでクランコを打ちに行った。投資1万円のBIGからやっと持ち玉で打てる状態になったのに20:30に全て飲まれる。 その後、クイーンUで勝負をかけるが1万1千円突っ込んでも当たらないのでやめ。
収支:−21000円
2月3日(月)
16:30〜21:30
クイーンでクランコを打つ。やはり渋い。9時頃に700枚程を交換してパチンコの「ナナシー」を打つ。二千円で当たりもう一度当てて3500個ほど交換してやめ。
収支:+11300円
2月2日(日)
11:30〜21:30
今日は、地元の店アトムでクランコ打った。6千円でついてダラダラとしながらも最終的には4千枚 OVER。最近、ハズシをしていると店員の目が冷たい。
収支:+56500円
パチンコ情報はこちらまで

クランコな世界へ      田尻研ホームへWARP