’99 年間活動計画&実施報告

※青字のリンクを開くと実施報告にとぶ!(一部遠い昔の物もありますがそこは了承して下さい。)

 4月

・新入生勧誘
・新入生歓迎コンパ
花見

サークルフェスタでの演奏。新入生勧誘。そして、新入生の歓迎。といったことをする大事な月である。

 5月

独奏会(部内発表)

1年生に上級生の演奏を初披露!
1998版

 6月

二重奏大会1年生と上級生のペア)
わんこそば大会

1年生、部内デビュー。順位も決めるシビアな大会。その後わんこそば

 7月

サマーコンサート
夏合宿

一般に公開する演奏会。教会で行う。夏合宿は鴬宿温泉で約1週間実施。

 8月

夏休み

各々がギターを抱え故郷へ帰省する?

 9月

・個人練習

独奏会に向けて個人個人が練習する。

10月

独奏会(部内発表)

1年生初の独奏デビュー!

11月

芋の子遠足
不来方祭(学園祭)でギター喫茶
・岩手芸術祭に出演

川べりで芋の子汁を食べる行事。
ギター演奏を奏でる喫茶です。
1年生初の一般客への演奏デビュー!

12月

・定期演奏会(岩手県民会館にて)

1年間の集大成の場です。

 1月

・冬休み

充電期間。

 2月

・独奏会(部内発表)

充電の効果を見せるとき。

 3月

・追コン
・卒業式
春合宿

卒業生に感謝の気持ちを込めて?追い出す。
まだ雪の残る、区界高原で3泊4日おこなわれる。

(注1)最新情報は「今月のギターアンサンブル」でお確かめ下さい。

トップページに戻る