内部事情2月7日版


■寂しく雑談会。

 普段は、部室や大学会館の一室で熱心に練習に励む我々ギターアンサンブル部員。しかし、いつも同じ場所で練習ばかりしていては、体に悪いし精神にも悪い。新部長の発案で、な〜んと、心にも栄養というか息抜きもかねて、大学会館の一室にある茶室に乗り込もうではないかという話が、昨年12月に持ち上がった。
 さて、1年生に茶室を使える権利をとってきてもらい、いざ、2/5日茶室に総勢4名でお茶とお菓子を持って、乗り込もうとした。
 しか〜し、鍵が開かない。どうやら、学生部に行って鍵を借りてこなければいけない模様。もしくは、茶道部が鍵を持っているのかもしれない。
#茶道部が持っているとなれば、大学会館茶室の独占禁止法に引っ掛かるぞ。
 という結果になったので、こんなこともあろうかと思って、別の部屋を用意していたのだ。2時間あまり、その部屋でなんてことない雑談をしたのであった・・・。

★のほほん茶で茶室で「のほほ〜ん」とする予定だったのだが。。。
次回、2/12に再びチャレンジする・・・。


あれから、3ヶ月・・・部室は???

3ヶ月前、部室はこうでした。

それが今現在のこうなっているのです。

去る、1/31、新部長の一言で部室大掃除作戦が決行されました。
床の水拭きに始まり、ワックス掛けを2回もし、ピカピカの部室。そして、謎の一方向椅子。使えないギターなどを大処分。その時見つかった、超レアアイテムは次回に公開します。

某隣の○ン○リン倶楽部の配置方法を参考にして、このような置き方をしてみました。ただ、安定性に不安が残るので補強などの対策が必要かと思われます。
#このテーブルが棚の後ろに隠されていたとはね・・・。


内部事情一覧に戻る