1.消えた立て看板見つかる。
先日、当サークルの広告塔である立て看板がなくなったことは、内部事情5/10で報告しましたが、なんと見つかったのです。………そういえば定期演奏会の時も近くの公園に隠しておいたのが無くなり、数日後、県民会館の職員から「公園に捨てられていた」との連絡をうけ・・・(それは隠していたんだけど。)。行ってみると、県民会館のごみ置き場に置かれていました。挙げ句の果てに中西圭三のコンサート警備の人にあとをつけられるし、ということもありましたね。………
それはさておき、今回はなんと!「灯台もと暗し」とはこのことだったのですね。サークル棟の廃材置き場にありました。あれ?うちのサークルの看板、廃材なんですか・・・。ともあれ見つかって良かった。でも誰も部室に持ってこようとはしない。
2.ギターアンサンブルの部員E.S.Sにはまる。
うちのサークルで1・2を争う腕の持ち主、「ゐたを氏」(仮称)と「こんの」氏(もう一人のHP制作者)がこともあろうにかわいい新入部員を放ったらかしにして、E.S.S.で英語をたしなんでいるとの情報が。まあ、サークルの掛け持ちはうちのサークルでは大目に見ることではあるが、よりによって、副部長2人がそろって、E.S.Sでサークル休むとはちょっと...。