第26回定期演奏会('97.12.21)


これが第26回定期演奏会のポスター&パンフレットの表紙です。


演奏曲目

■第1部(合奏) 指揮:高橋 瑠璃子

曲 名

作曲者名

演奏者

愛の喜び

F.クライスラー

2、3年生

A列車で行こう

B.ストレイホーン

2、3年生

Lollipop

B.ロス&A.ディワソン

1年生


■第2部(独奏・重奏)

曲 名

作曲者名

演奏者

タイスの瞑想曲

J.マスネー

太田代 さとみ
君成田 千秋

恋心

E.マーシャス

無伴奏チェロ組曲第1番より プレリュード

J.S.バッハ

千葉 知彰

The Fool on the Hill

レノン&マッカートニー

愛の夢

F.リスト

高橋 瑠璃子
鏑木 かほる

いそしぎ

J.マンデル

歌劇「はかなき人生」より スペイン舞曲第1番

M.ファリア

小松 大輝
紺野 厚

ジョンゴ

P.ペリナティ

Green Christmas

ゴンチチ

末藤 隆浩
大澤 嘉弘

a tempo

ユモレスク作品1010第7番

W.A.モーツァルト

菊池 政江
柏原 桃子

愛よ永遠に

A.ドヴォルザーク

協奏曲ニ短調 第1楽章

A.マルチェロ

千葉 知彰
久留 敬
笹木 征道

ベネズエラワルツ

ベネズエラ民謡



■第3部(合奏)  指揮:高橋 瑠璃子

協奏曲第1番ホ長調「春」(RV269)より
 第1楽章 アレグロ

A.ヴィヴァルディ

組曲「王宮の花火」より
 ・ブーレ
 ・平和
 ・歓喜
 ・メヌエット氈腐

ヘンデル









■アンコール 
指揮:高橋 瑠璃子

1

そりすべり

2

カノン

パッヘルベル



 


第3部 パート紹介

Alto 1st

Alto 2st

千葉 知彰(3年)
君成田 千秋(3年)
笹木 征道(2年)
沓澤 紘子(1年)

太田代 さとみ(3年)
大澤 嘉弘(3年)
紺野 厚(2年)
太田 貞徳(1年)
木村 梨沙(1年)

Prim

Bass

鏑木 かほる(3年)
菊池 政江(3年)
末藤 隆浩(3年)
伊藤 寿浩(2年)
岩澤 真由理(2年)
小舘 琢磨(2年)
斉藤 誉志美(2年)
平良木 伸之(2年)
石毛 孝慈(1年)
坂田 美乃(1年)
平戸 祐司(1年)
藤林 宗(1年)
渡辺 真一(1年)

小松 大輝(3年)
柏原 桃子(2年)
久留 敬(2年)
太田 亮(1年)
------------------------------
Guitaron
------------------------------
千葉 祐(3年)


トップページに戻る