有楽町線用のゼロシリーズとして、平成5年に誕生しました。 7000系に混じって活躍しています。 基本構造は千代田線用の06系と同じです。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
CT1 07-100 |
◇
M1 07-200 |
T 07-300 |
◇
M2 07-400 |
Tc1 07-500 |
Tc2 07-600 |
◇
M3 07-700 |
T' 07-800 |
◇
M1 07-900 |
CT2 07-000 |
全く持って未加工です。個人的にはメトロのMマークをシールにして、営団のSマークインレタとセットで 新旧両方に対応可能なセットにしてほしかったなと。 それで¥2Kアップでも買うかもしれないくらい、正面のMマークがじゃまな今日この頃です。慣れですかねぇ。
車両 | MicroACE | A-5051 | 東京メトロ07系 有楽町線 基本6両セット | ×1 |
車両 | MicroACE | A-5061 | 東京メトロ07系 有楽町線 増結4両セット | ×1 |
営団 07系 | 2004/08/10 | 仕入 | -- | MicroAce A-5051 東京メトロ07系 有楽町線 基本6両セット | 1箱 | |
MicroAce A-5061 東京メトロ07系 有楽町線 増結4両セット | 1箱 |