伊勢崎線系統の地下鉄半蔵門線乗り入れ用として登場した車両です。 10000系の改良型と言ったところでしょうか。 6連と4連が基本となり、組み合わせて10連運用としています。 このため、後に地下鉄運用を10連の50050系で置き換え、 30000系は地上線の旧型車置き換えに当てられています。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
30000F |
クハ 31600 |
< >
モハ 32600 |
モハ 33600 |
サハ 34600 |
>
モハ 35600 |
クハ 36600 |
クハ 31400 |
< >
モハ 32400 |
モハ 33400 |
クハ 34400 |
|||
←浅草・押上 久喜・南栗橋→ |
6+4の10連です。
車両 | GREEN MAX | 4086 | 東武30000系 6両編成セット 動力付き | 1組 |
車体 | GREEN MAX | 4085 | 東武30000系 4両編成セット 動力無し | 1組 |
方向幕 | 調色 | ダークブラウン | 筆塗り | |
TAMIYA | XF-1 | フラットブラック | ||
TAMIYA | XF-9 | ハルレッド | ||
TAMIYA | X-6 | オレンジ |
2009/08/14 | 仕入 | -'-- | GREEN MAX 4085 東武30000系4両編成セット(M無し) | 1組 |
2009/09/06 | 仕入 | -'-- | GREEN MAX 4086 東武30000系6両編成セット(M付き) | 1組 |
2010/08/22 | 組立 | 0'20 | 屋上機器取付 | 7両 |
2010/08/22 | 塗装 | 0'10 | 方向幕塗装 | 1両 |