701系の6連(←4連)化により、クハ1601とクハ1701が余剰となりました。 このとき、車齢の新しいクハ1701に101系の下回りを組み合わせ、501系が誕生しました。 2両編成で性能は101系と同等なものの、 抑速ブレーキ回路などをカットして701系シリーズの性能に合わせていました。
1 | 2 |
---|---|
◇ ◇
クモハ 501 |
クモハ 501 |
元にしたキットはCrossPointの西武401系キットです。これに101系の正面を組み合わせています。 ただいま組立中。
車体 | CrossPoint | 10170 | 西武401系・未塗装キット | ×1 |
車体前面 | GreenMAX | 405 | 西武101系・4両キット(旧101系前面) | ×2 |
パンタグラフ | KATO | 11-404 | PS16直流用 | ×2 |
台車 | GreenMAX | 5049 | FS372 | ×2 |
連結器 | TOMIX | 0332 | TNカプラー 密連形(グレー) | ×2 |
連結器 | KATO | 11-070 | KATOカプラーN (グレー) | ×2 |
通風機 | GreenMAX | 429 | グロベン(西武451系キット) | ×7 |
冷房装置 | KATO | Z04-1276 | クーラー(銀) | ×2 |
基本的には401系や新2000系と同じ塗装になる予定です。 床下が先にできあがったので、401系と同じタイミングで塗っています。
床下機器 | GreenMAX | 9 | ねずみ色1号 | 吹き付け |
![]() |
西武 501系(III)? | 2005/01/04 | 仕入 | -- | CROSSPOINT 10170 西武401系・未塗装キット | ×1 |
2005/02/10 | 仕入 | -- | GREEN MAX 5049 FS372 | ×2 | ||
2005/03/23 | 仕入 | -- | GREEN MAX 西武101系先頭車側板 | ×2枚 | ||
2005/04/29 | 組立 | 1'30 | 車体・床下機器加工 | 2両 | ||
2005/05/05 | 塗装 | 2'00 | 床下機器 (ねずみ色1号) | 2/16両 | ||
2005/05/05 | 組立 | 0'30 | 床下機器取付 | 2両 |